生涯にわたって快適な住まいに。
![]() |
21年 | ![]() |
4,940万円 | ![]() |
232.65m²(70.37坪) |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
ご主人・奥さま・長女・次女 | ![]() |
リビング、ダイニング、キッチン、居室、バス、洗面、トイレ、玄関、外まわり |
リフォーム・ストーリー
●きっかけ[中古を買ってリフォーム]

約30畳のゆったりとくつろげるLDK
和室をなくして、広々落ち着けるLDKに。
将来の同居も見据えたゆとりの住まいです。
ご実家近くに引っ越しを検討されていたОさま。最適な中古住宅が見つかり、リフォームを前提に購入。当社のプラン提案を評価されご依頼いただきました。
「家相にこだわりながら、広々と感じて落ち着けるお部屋に」とおっしゃる奥さまの思いに応えて、南面の二間続きの和室と広縁をなくして、約30畳もののびやかな大空間のLDKを実現。家事効率や動線に配慮し、先進の水まわり設備を採用してレイアウトも一新。充実した収納も随所に設けました。
さらに、快適性や省エネにも配慮。窓をペアガラスに変えるなど断熱効果を高め、太陽光発電、エコキュートなどを採用。「空間が広くなったけれど、断熱性能が上がったので冬もすごく暖か。これまでできなかったことができる住まいが実現しました」とご満足のお言葉をいただきました。
リフォームのポイント
[間取りの変更]

- 二間続きの和室がくらしに合わなかった。
- 収納をできるだけ多く確保したかった。
使い勝手の悪い二間続きの和室や縁側をなくして、広々としたLDKに変更。既製品とデザインを合わせて収納などを造作し、統一感のあるインテリアを実現されました。忙しい奥さまの家事効率に配慮して、水まわりのレイアウトを一新。洗面室は廊下とキッチン側から入れる2ウェイ動線を確保しました。また、窓をペアガラスに変えるなど断熱効果を高め、太陽光発電、エコキュートをはじめ、省エネに配慮した設備を採用されました。

手元を隠すカウンター付きの対面キッチン

2ウェイ動線を確保した水まわり

シェードを開閉できる心地いいデッキ

パナソニック リフォーム(株)
営業担当 日名智子
当初より信頼をいただき、他社での見積もり・設計とは全く違う当社のご提案プランを気に入っていただけて、とてもよかったです。2×4の耐震補強を含むリフォームで、間取り変更の制約があり、設計プランには苦労しましたが、都度、連絡・報告をしながらじっくりと工事を進めさせていただきました。
「パナソニック
リフォーム(株)の
ここがよかった」
一度仕上げてしまったところも、不具合があれば足場を組み直してやり直しをしたり、顧客の立場に立ってやってくれる姿勢に好感が持てました。責任を持って最後までやってくれたと思います。いい中古物件、いいリフォーム会社に出会えたおかげで、のんびりと過ごせるとてもいい空間に生まれ変わりました。
リフォーム部位別ギャラリー

心地いいインテリアのLD
大きな窓に面した、明るい大空間。正面の壁は高級感のあるタイル仕上げに。間接照明が心地いい陰影を映し出します。

明るくモダンな和室
以前のリビングをすっきりとしたモダンな和室に変更。将来、ご両親との同居の際には居室になります。

ご主人こだわりのホームシアター
2階の洋室は本格的なホームシアターに。「ここに健康器具を置いて、ストレッチしながら映画を楽しみたい」とご主人。

大容量の収納を設けた玄関
開放感いっぱいの吹抜けのある玄関ホール。ワイドな収納を設けて、玄関はいつもすっきり。

美しい佇まいに一新した外観
外観も塗装でリフレッシュ。シンボルツリーはシマトネリコ。アプローチとの境界には、枕木風の立柱をリズミカルに配置されました。