分類:耐寒性落葉高木 開花期:4月〜5月(白)
日当たりを好みます。材質は固く、プロ野球の選手が使う木製のバットの材料になります。
分類:落葉高木 開花期:5月〜6月
日向地を好みますが、半日陰での栽培も可能です。長い花柄の先に白花を下向きに開きます。
分類:落葉高木
ハート形の葉が特徴的で、春の新緑と秋の黄色葉も美しいです。
葉を乾燥させて粉にしたものでお香を作る事から’香の木’とも呼ばれています。
分類:常緑針葉樹
比較的強く、樹形くずれにくく扱いやすい。グリーン系、ブルー系、
ゴールド系などの色があります。
グリーンコーン
エレガンテシマ
エメラルド
ブルーエンジェル
スカイロケット
ヨーロッパゴールド
ゴールドライダー
分類:落葉高木 開花期:3月〜5月(白)
早春、葉より先に芳香のある白をつけます。
分類:落葉高木 開花期:7月〜9月(赤・白)
幹がなめらかで、花がの時期が長く、次々と咲き続けます。
分類:落葉高木 開花期:3月(黄)
早春、葉より先に小花を枝いっぱいにつけます。
分類:常緑高木
とても丈夫。秋にはどんぐりがつくかも。
分類:落葉高木 開花期:6〜7月(白)
すらっと伸びる幹が美しい。庭木の定番です。
分類:落葉高木 開花期:6〜7月(白)
赤い実が特徴的。紅葉が美しいです。
分類:落葉高木
北国に多く植えられている寒さに強い木です。種類により、葉の色を楽しめます。
ネグンドカエデ
ネグンドカエデ
ネグンドカエデ・ケリーズゴールド
ネグンドカエデ・フラミンゴ
ネグンドカエデ・フラミンゴ
ネグンドカエデ・フラミンゴ
分類:落葉高木 開花期:4〜5月(白)
紅葉も美しく、街路樹としてもよく使われる人気の花木です。
分類:落葉高木 開花期:5月(淡黄緑)
樹皮を煎じて目薬としたことら、この名がつけられました。葉は3出複葉で、秋の紅葉は見事です。雌木には、カエデ特有の翼果がつきます。
葉は3出複葉
雌木につく翼果
分類:常緑高木
クリスマスツリーに使われる木です。
分類:落葉高木
イロハモミジの葉は4〜7cm、ヤマモミジは5〜10cmでヤマモミジの方が少し大きいです。
イロハモミジ
イロハモミジ
イロハモミジ
ヤマモミジ
ヤマモミジ
ヤマモミジ
分類:落葉高木 開花期:6〜7月(白)
花弁のように見える4枚の白の部分は花弁ではなく、真ん中の球体部分が花の集まりです。赤い果実は甘味があり、食べられます。