インターンシップ
Internships
当社のインターンシップでは、“働く”をリアルに感じることを大切にしています。社員の声や現場の空気に触れ、自分の未来を描く。その体験が、あなたの選択肢を広げるきっかけになります。
プログラムの一例

営業職5Daysインターンシップ《文理不問》
モデルハウスや分譲地を実際に訪問し、実際の商品や営業の現場に直接触れることができる、実践型のインターンシップです。ロールプレイングや図面作成などの体験を通じて、営業職の仕事をより具体的に理解できます。
プログラム内容
展示場見学 / 分譲地・情報館見学 /
ロールプレイング形式での接客対応体験 / 簡単な図面作成ワーク

技術職5Daysインターンシップ《建築系学生限定》
設計・技術職のリアルな業務を体験できる、実務に即した内容のインターンシップです。実際の図面作成や間取り作成ワークを通じて、現場で働く社員から直接フィードバックを受けることができます。
プログラム内容
展示場見学 / 分譲地・情報館見学 /
実務に基づいた間取り作成のワーク&フィードバック

住宅業界の理解を深める
オープンカンパニー《文理不問》
オンラインで参加できる、半日完結型のプログラム。業界研究や企業理解、自己分析ワークを通じて、今後の就職活動に役立つ知識と気づきを得ることができます。住宅業界が初めてという方にもオススメです。
プログラム内容
住宅業界・当社についての解説 / 若手先輩社員との座談会 /
性格診断テストによる自己分析ワーク
ここに注目!
-
住宅業界の理解が深まり、就職活動への自信がつく!
-
展示場や情報館の見学を通じて、パナソニック ホームズの魅力がリアルに分かる!
-
学校では得られない実践的なワークと、現場社員からのフィードバックが受けられる!
-
若手社員のリアルな声を聞くことで、不安や疑問が解消できる!
参加者の声
展示場見学会では、パナソニック ホームズの性能面やデザイン面の魅力を肌で感じることができた。その後のロープレ体験ではお客様と営業側に分かれてペアワークをし、営業だけに限らず対人コミュニケーション全体に役立つ知識を身に着けることができた。
工学部3年/5Daysインターンシップ
人事の方がフランクに接してくださり、初日には他己紹介などのコミュニケーションを図る場が設けられていたため、非常に楽な気持ちで参加することができた。住宅業界の就活事情なども採用目線でお話しいただき、今後の動きをイメージすることができた。
建築学部3年/5Daysインターンシップ
要望に基づき0から間取りを考えるのは大変だったが、非常にやりがいのあるワークだった。実際に働く設計社員からもフィードバックをいただき、自分に足りない面と強みを理解することができた。今回得た経験を大学の設計課題等で活かし、さらにスキルアップをしていきたいと感じた。
建築学部3年/5Daysインターンシップ
先輩社員との座談会を通じて、文系でも大丈夫なのかという不安を解消できた。性格診断テストでは自分を客観視する良い機会となり、フィードバックをいただくことで自分の強みを改めて理解することができた。短い時間の中、これからの就職活動に役立つ情報を多く得ることができ密な体験ができた。
法学部3年/オープンカンパニー