職種紹介
Job roles
一人ひとりのお客様に寄り添うために、住まいに関わるさまざまな職種が社内で連携しています。
それぞれの職種が担う役割をご紹介します。
営業系


リフォーム営業
ライフスタイルの変化や住まいのお悩みに寄り添ってより快適な暮らしをご提案

賃貸管理
借りたい人と貸したい人、双方に寄り添って想いをつなぐ

展示場アドバイザー
緊張するお客様を明るく迎え入れる接客と営業活動のバックアップ
事務系

経営管理
住まいづくりのパフォーマンスを高めるために
会社の土台を支える
-
Q
建築系以外の学生でも応募できますか?
-
A
技術職は建築系学生のみの募集ですが、営業職は全学部の学生を対象に募集を行っております。直近5年の新卒採用においては、8割強の学生が文系出身で、建築知識が0の状態からスタートしています。スキルアップを後押しする制度と研修体制が整っていますので、ご安心ください。
-
Q
実施設計を希望していますが、他の技術系職種に配属となる可能性はありますか?
-
A
希望に沿った職種で選考を進め、内定出しを行いますのでご安心ください。技術系であれば一次選考時点で「設計」「施工管理」のどちらが希望か、また設計希望の場合には「営業設計」「実施設計」「インテリア設計」のどの職種が希望か、選考の段階でお伺いしております。
-
Q
住宅業界のお休みは不規則なのでしょうか?
-
A
職種ごとにお休みが異なりますが、毎週固定で完全週休2日制です。
■営業職(営業、営業設計、インテリア設計)……火・水
■経営管理職(人事総務、経理)……土・日
■その他(実施設計、施工管理、リフォーム、賃貸管理など)……水・日