住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト


パークナードテラス神領の杜

OWNER’S INTERVIEW

「商・学・医」が備わった新しい街に誕生した
『パークナードテラス神領の杜』。
実際に暮らしを営むご家族にお話を伺いました。

#INTERVIEW01

NさんFamily

家族構成
夫婦(30代)+子ども(幼児)
お気に入り
ポイント

利便性(駅近・アイビレッジ)

ゆとりのある敷地

価格

上記はNさんご家族似顔絵イラスト

閑静な住宅街であることがお気に入り。
駅への近さと利便性が理想通りでした!

名古屋市内だと予算の問題や都会すぎることもあり、ベッドタウンである春日井市で住まい探しをしました。神領駅周辺は閑静な住宅街で、ここは近くに川があり行き止まりなので交通量が少なく、落ち着いた雰囲気が気に入りました。

名古屋市内だと予算の問題や都会すぎることもあり、ベッドタウンである春日井市で住まい探しをしました。神領駅周辺は閑静な住宅街で、ここは近くに川があり行き止まりなので交通量が少なく、落ち着いた雰囲気が気に入りました。

※ファッションセンターしまむら 春日井店(徒歩13分~15分)
かっぱ寿司 春日井大留店(車2分~3分/約930m~960m)
焼肉きんぐ 春日井大留店(車3分~4分/約1630~1690m)

神領駅(徒歩10分~13分)
名古屋駅(神領駅より直通29分)

安くて新鮮な食材が揃う「タチヤ神領店」。
こだわりが詰まった街並みも魅力です。

スーパーやドラッグストア※など狭い範囲に生活に必要なものがすべて揃っていて、すぐ近くにはスーパー「タチヤ神領店」もあり、徒歩で子どもと散歩がてら買い物に行けるので便利です。「タチヤ神領店」は特に野菜が安くて新鮮。なので買い物は一度「タチヤ神領店」を覗いて、その他必要なものは別のスーパーで調達するようにしています。すぐ行ける距離に充実したスーパーがあり、駅までも徒歩13分以内。こんなに利便性に優れている物件を見逃すのはもったいないです(笑)

※V・drug 春日井神領店(車2分~3分/約1400~1460m)

住まいについてもリビングがとても広々としていて開放的な窓もあり、玄関も広く玄関ポーチもついています。セキュリティのひとつとして、訪問者が録画される機能がついているんですが、不在時が多い私たちのような共働き世帯にはありがたいですね。パナソニックホームズさんが街づくりを担っているという安心感もありますし、街を照らす照明や植栽など景観にもこだわりを感じられて、「よい街を創りたい」という思いをひしひしと感じることができます。

街並み写真(2025年6月撮影)

#INTERVIEW02

TさんFamily

家族構成
夫婦(30代)+子ども2人(幼児)
お気に入り
ポイント

子育て環境

間取り

パナソニックホームズの住まい

上記はTさんご家族似顔絵イラスト

住まい探しで一番重視したポイントは、
子育て環境。
春は桜がきれいな内津川緑地もおすすめです。

保育園、小学校が近く、ここは我が子と同じくらいの歳の子どもが多く住んでいるので、理想に適いました。最寄りの出川小学校は比較的校舎が新しく、文部科学省が実施する研究開発学校に指定される※など先進的な取り組みをしているので魅力的でした。 ※2025年度
また近くの内津川緑地を家族で散歩するのは気持ちよく、春はとても桜がきれいです。
出川南公園は広くて魅力的な遊具もあり、行くと子どもが喜んで遊んでいます。

※出川南公園(徒歩12分~15分)

出川小学校(徒歩3分~7分)
内津川緑地(徒歩4分~5分)

街区内は車通りが多くなく
子ども連れでも安心できます。

大学が近くにあることから街に活気がある一方で、住街区内の道は車通りが多くないので、家の周りで子どもを気兼ねなく遊ばせられることが気に入っています。
よく自転車に乗って家の前で遊んでいますね。
あとアイビレッジ内にスーパーやパンなどが買えるアンテナショップがあるので、散歩がてら家族そろって買い物に行く機会が増えました。習い事の教室や学童もあるので、いずれはそちらも利用したいです。

タチヤ神領店
(徒歩2分~4分)
アンテナショップ「LESPO」
(徒歩2分~4分)

1階に和室がある間取りがお気に入り。
太陽光発電・ALSOKなど
住まいの性能の高さにも満足。

住まいにおいても、家の中をぐるっと回遊できるスムーズな家事動線や、収納が多いこと、庭が広いことなど気に入っている点が沢山ありますが、一番は1階に和室があること※です。ドアや窓が天井まである大開口のため空間が広く感じますし、デザイン性のあるアクセントクロスも気に入っています。あとはパナソニックホームズ独自のHEPAフィルターで室内がいつもキレイに保てること、太陽光パネルも設置されているなど、住まい自体の性能の高さにも満足しています。
多くの家族が同じ街に住んでいますが、同じくらいの世代の家族が周りに多く住んでいると思うと安心しますね。セキュリティ面でもALSOKが入っているので安心ですし、住居は防犯用のガラス※になっているのも万が一に備えて安心です。

※Tさんご購入住まいの場合(住戸プランにより異なります)

#INTERVIEW03

NさんFamily

家族構成
夫婦(30代)+子ども(幼児)
お気に入り
ポイント

小学校が近いこと

キラテックタイル・耐震性

周辺環境

パナソニックホームズの住まい

上記はNさんご家族似顔絵イラスト

安くて新鮮な食材が揃う「タチヤ神領店」。
こだわりが詰まった街並みも魅力です。

実際に暮らしてみて、静かな住環境が魅力的で、子どものお友達も近くに住んでいる子が多いので安心できます。近くの出川小学校は、各学年3クラスほどありクラス替えもあるので、子どもが色んなお友達と親しくなれて良いですね。違う学年の子ども同士で遊ぶこともあるようです。PTA加入も来年度から任意になる※など、保護者の声もいい意味で取り入れる柔軟性のある学校だと感じています。 ※2025年度

普段の買い物は、近くのスーパー「タチヤ神領店」を利用していて、お惣菜やパンなどがすぐに買いに行けてとても便利です。子どものお小遣いで買える駄菓子を売っているお店もあって、子どもが嬉しそうに買いに行っています!近くには病院も沢山ありますし、土日も空いている小児科もあり助かっています。

※みちかぜクリニック(徒歩4分~6分)、林内科医院(徒歩12分~15分)など

みちかぜクリニック(徒歩4分~6分)

汚れが付きにくいキラテックタイルなど
メンテナンス費用が
極力かからないことも購入の決め手に。

私たちが購入した住まいは、1階にリビングともう一部屋あり、その部屋に玄関から直接出入りができるところが気に入っています。陽当たりもよく、車も3台駐車可能で、汚れが付きにくい「キラテックタイル」や地震への高い耐震性も良かったです。パナソニックホームズの家は軽量鉄骨造りで地震に強く、長く安心して住むことができると思います。
セキュリティ面についても、街灯も多く設置されているので、夜も真っ暗ではなく安心できます。小学校や保育園が近くにあるので、子育て世帯の方が多い印象ですが、お住まいのご年配の方々も会うと優しく話しかけてくださり、子どものことをほめてくれたりするので暮らしやすさを感じています。
パナソニックホームズのスタッフの方々も話しやすい方ばかりなので、ぜひ前向きに検討してほしいです!

キラテックタイル
(同仕様)
優れた耐震性を誇る
モノコック構造(同仕様)

#INTERVIEW04

HさんFamily

家族構成
夫婦(夫30代・妻20代)
お気に入り
ポイント

立地

価格

パナソニックホームズの住まい

上記はHさんご家族似顔絵イラスト

商業施設が豊富で
目的や用途に応じて選べます!

実家が近くかつ駅に近い場所で1年ほど住まい探しをしました。ここは車通りが少なく、周りが静かで落ち着いた住宅地であることが気に入っています。普段の買い物はスーパー「タチヤ神領店」や「生鮮館やまひこ」を利用していて、すぐ近くのアンテナショップ「LESPO」ではモンシェルのパンが買えるので嬉しいです。洋服などを買う時は「イーアス春日井」を利用したり、休日には「コストコホールセール守山倉庫店」や「コメダ珈琲」にお出かけしたりと、多彩な商業施設が揃っています。

※コメダ珈琲春日井篠木店(車4分~5分/約2400m~2460m)

生鮮館やまひこ
(徒歩5分~8分)
コストコホールセール
守山倉庫店
(車4分~5分・約2410m~2510m)

1邸1邸がゆとりのある敷地配置。
程よい距離間で居心地が良いです。

住まいについては、キラテックタイルの外壁がかっこよくて気に入っています!HEPAフィルターも、窓をあけることなく部屋の空気をキレイに保てるので嬉しいですね。約1年間住まい探しをして色々な物件を見ましたが、ここは一般的な建売住宅よりも家と家との間にゆとりがある造りになっているので、実際に住んでからも住みやすさを感じています。雰囲気もとても良く気に入っています。

外観写真(2025年6月撮影)

#INTERVIEW05

HさんFamily

家族構成
夫婦(20代)
お気に入り
ポイント

立地(駅近・周辺環境)

間取り

条件と価格のバランス

上記はHさんご家族似顔絵イラスト

駅近であることと、
条件と価格のバランスの良さが決め手に。
開発された街に期待感がありました!

最寄りの神領駅がJR中央線なので、名古屋駅や金山駅まで一本で行くことができ、栄駅へも千種駅からすぐアクセスできるので利用しやすいです。車も守山スマートICや春日井ICの両方にアクセスしやすいので、お出かけもしやすいと感じています!

※守山スマートIC(車5分~6分/約3000m~3060m)・春日井IC(車4分~5分/約2400m~2460m)

商業施設が豊富で目的や
用途に応じて選べます!

住まいの間取りについて、私たちは1階にもうひとつ部屋が欲しかったのですが、その通りの理想の間取りに出会えて大満足です!あとは、玄関の鍵の開閉がタッチレスキーなのも魅力のひとつ。カバンから鍵を取り出さずに開閉できるのでとっても便利です!細かいことですが、ゴミ捨てについてもBOX型のゴミ箱なので見た目もよく、カラスなどに荒らされる心配もないので安心できますね。

最後にご検討されている方へメッセージ

もし物件が気になっている方がいたら、担当の方は無理な営業などなくとても親身に対応してくれたので、安心してほしいと思います!セキュリティにおいてもしっかりした住まいなので安心して住むことができています。おすすめです!

街並み完成予想CG

パナソニック ホームズは、未来志向のまちづくりと豊かな地域社会の実現を目指す
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(PLT)のグループ会社です。