住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
INTERVIEW01
I様 30代
ご家族構成:3人(ご夫婦とお子様1人)
長期保証と鉄骨造の
建売住宅という安心感が決め手に。

マイホーム購入のきっかけは?
憧れの北摂エリアで
「広い一戸建て」を叶えたかった。
前住地の吹田市は、子どもを保育園に預けるにはハードルが高くて引っ越そうと決意。賃貸だと家賃がもったいないですし、夫婦ともに一戸建て志向だったので、思い切って家を買う方向で検討をはじめました。職場の方や友人に、「住むならどこがいいか」と聞いたところ、北摂の箕面なら間違いないという言葉をたくさん聞きました。私たちも北摂がいいなと思っていたので、北摂エリアに絞って住まいを探しました。

本物件を選ばれたポイントは?
実物を見学できる「ハウスメーカーの建売」に好感。
長期保証も大きな安心材料に。
はじめは地元の不動産屋さんに相談しましたが「それはオプションです」という言葉ばかりで結局、具体的な相場感はわからず…。その後、複数のハウスメーカーさんの家を比較できる住宅展示場を訪れました。各社さんのモデルハウスを見学したなかで、木造より鉄骨造の方が断然いいなと思いました。長期保証も大手ハウスメーカーならではの安心感があり、これは絶対に付けたいと。そんな時に、パナソニック ホームズさんの建売住宅を提案してもらいました。実際の外観や間取りを確認できて価格も明瞭。しかも注文住宅と同等の保証や性能とのお話だったので、これなら納得して購入できると感じました。
ロケーションの魅力は?
整然とした住宅街で道も広くて静か。
子育て環境としても申し分なし。
正直、彩都はあまり訪れたことがなく、何もないイメージを持っていましたが、彩都で暮らす友人に話を聞くと、街並みが整っていて、保育園や小児科などが充実しているとのこと。これからもっと便利になっていくかもという期待感もありました。初めて「パークナードテラス箕面彩都西」を訪れた際には、道路幅が広くて静かな環境に感動しました。都市部にはない大きな空と豊かな緑が広がっていて、子育てするには理想の場所だと直感しました。ドラッグストアやスーパーなどの買い物施設も歩ける距離にあることも魅力です。

-
彩菜みまさか -
ドラッグストアコスモス
実際に住んでみての感想は?
動線から収納まで考え抜かれた間取りに、
住むほどに暮らしやすさを実感。
想像以上に暮らしやすい間取りだなと実感しています。とくにキッチンから洗面室の動線がとてもスムーズで、家事のしやすさに驚きました。間接照明や折り上げ天井、ナチュラルベージュを基調にしたカラーまで、洗練されたインテリアも気に入っています。2台並列の駐車スペースも使いやすいですし、書斎のコンセントの位置まで配慮されていて、陽当たりや風通しもすごく良い。さすがはハウスメーカーさんの家だなと。
子どもを外で遊ばせるにしても、道路が広くて街区内が抜け道になっていない設計なので、知らない車が通らない点も安心できます。同世代のご家族が多そうですし、まだ暮らして間もないですが本当に満足しています。
