住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

ACCESSアクセス

津田沼駅(徒歩7分/約520m)

TRAIN ACCESS 総武線始発駅・3路線利用の
「津田沼」駅。
都心直通の軽快アクセスで、
暮らしはもっとアクティブに。

最寄りのJR「津田沼」駅をはじめ、
トータル3駅5路線が利用可能。
「東京」駅や「新橋」駅、「品川」駅をはじめとする
都心のビジネス街へとダイレクトにアクセスできるとともに、
始発電車も一部運行しているため
座りながらの通勤も実現します。
image photo
始発本数28※1

座って通勤のできる始発が、
平日の6時〜8時台に合計28本

※1 JR総武線快速(東京方面)9本、JR中央線・総武線各駅停車(秋葉原方面)19本

JR総武線快速 〈市川・東京方面(上り)〉 始発9

平日6
04 25 32 39 44 52 59
平日7
03 09 12 18 21 26 29 34 37 41 44 47 51 54 58
平日8
02 05 08 12 15 18 21 28 32 37 44 47 53

JR中央・総武線(各駅停車) 〈西船橋・両国方面 (西行)〉 始発19

平日6
07 14 18 23 27 31 34 38 42 44 49 52 54 59
平日7
02 05 08 11 13 16 18 21 24 27 31 34 37 39 42 44 47 49 52 54 57 59
平日8
02 05 07 11 14 19 24 26 33 35 43 46 50 56

※掲載の情報は2024年4月現在のもので変更になる場合があります。

■JR「津田沼」駅より
  • image photo

    「東京」駅へ直通30分(27分)
    JR総武快速線利用

  • image photo

    「秋葉原」駅へ31分(29分)
    JR総武線快速利用、
    「錦糸町」駅よりJR総武線各停乗換え

  • image photo

    「大手町」駅へ38分(36分)
    JR総武線快速利用、
    「東京」駅より東京メトロ丸ノ内線乗換え

「京成津田沼」駅や
「新津田沼」駅から、
さらに様々な都市へ。

  • ■京成本線「京成津田沼」駅より

    image photo

    「京成上野」駅へ直通37分(35分)
    京成本線通勤特急(日中時特急)利用

  • ■京成本線「京成津田沼」駅より

    image photo

    「日本橋」駅へ43分(36分)
    京成本線快速特急(日中時「青砥」駅より京成押上線アクセス特急乗換え)利用

  • ■京成本線「京成津田沼」駅より

    image photo

    「千葉中央」駅へ17分(17分)
    京成千葉線利用

「成田空港」まで直通41分、
「羽田空港」まで直通65分。
旅行や出張など、
空港利用も快適に。

京成本線「京成津田沼」駅より

成田空港」駅へ直通41分(43分)

京成本線特急利用

JR「津田沼」駅より

羽田空港
第3ターミナル
」駅へ

直通65分(59分)

JR総武線快速利用、「品川」駅より京急本線急行(日中時エアポート快特)乗換え

image photo

※()内は日中平常時の所要時間です。※掲載の情報は2024年4月現在のもので変更となる場合があります。

CAR ACCESS 都心方面から房総エリアまで、
「花輪I.C」を起点とした
充実のカーアクセス。

image photo

京葉道路「花輪I.C」や東関東自動車道「谷津船橋I.C」など、行き先によって3つのインターチェンジを使い分けることができます。

  • 京葉道路「花輪」 (東京方面)入口まで

    5(約2,670m)

  • 京葉道路「幕張」 (千葉方面)入口まで

    5(約2,760m)

  • 東関東自動車道 「谷津船橋」I.C. 入口まで

    5(約3,110m)

※一般道の時速は約40km/hで走行を想定、高速道路の距離所要時間はNEXCO東日本WEB[ドラぷら」参照。

BUS ACCESS 羽田空港や南船橋エリアなど、
駅南口からは多彩なバス便が
毎日運行。

津田沼駅バス乗り場概念図
「津田沼駅」9 番のりばまで・・・約510m/徒歩7分

京成バス(9番のりば)

「津田沼駅前」

平和交通バス

「JR津田沼駅」

※現地からの徒歩分数は、80mを1分として算出し、端数は切り上げております。
※掲載の情報は2023年4月現在のもので変更になる場合があります。
※掲載の環境写真は、2022年11月・2023年4月に撮影したものです。
※各駅への所要時間は日中平常時は平日11時~16時、通勤時は7時30分~9時の最短所要時間を表記しております。
※所要時間には、乗り換え・待ち時間を含みます。2024年4月現在ダイヤによるものです。「駅すぱあと」調べ。
※掲載のイメージイラストは計画段階の図面を基に描いたもので実際とは異なります。