住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
オーナーさま専用サイト
本物のタイルだけが持つ魅力に、
現代の技術でさらに磨きをかけた、
オリジナル光触媒タイル外壁「キラテック」。
焼きものならではのやさしい風合いと
彫りの深い陰影が、
さりげない存在感を醸し出し、
住む人の誇りを高めます。
光と陰が織りなす繊細な彩りや、自然の手ざわりを感じる凹凸。細部にまでこだわり、独自の工夫や技術が凝縮されて生み出されるタイルだからこそ、外観の表情をより一層深め個性のある佇まいに。道行く人も思わず足を止めて見入るような落ち着きと風格ある住まいを演出します。
光と陰が織りなす繊細な彩りや、自然の手ざわりを感じる凹凸。細部にまでこだわり、独自の工夫や技術が凝縮されて生み出されるタイルだからこそ、外観の表情をより一層深め個性のある佇まいに。道行く人も思わず足を止めて見入るような落ち着きと風格ある住まいを演出します。
テクスチャーや風合い、サイズによって異なった表情を描き出すタイル。キラテックタイルには、より自然の風合いを実現するために手彫りで成型した金型による味わい豊かな石肌や、2段削りによる趣深い陰影など、さまざまな工夫がなされています。自然になじむ上質なデザインが住むほどに味わいを深めていきます。
落ち着いたアースカラーをはじめ、スタイリッシュなモノトーン、あたたかいブラウン系など、カラー展開も豊富なキラテックタイル。同じ“白”でも艶のある白、真珠のように輝く白、ほんのり色味を加えたぬくもりの白など、素材や加工技術によってその表情はさまざまです。細やかな工夫でより愛着が深まる家になります。
厚みの違う異形状の積み重ねが重厚で深みのある表情を与えます。
焼き物ならではのつや消しが上品な質感をもたらします。
本物の風格漂う、上質感あふれるつや消し仕上げです。
ガラスの粒をスパッタリングし、美しさと輝きにこだわりました。
タイル本来の魅力を持つブリックデザインです。
都会の景観に合う、端正なグリッドデザインです。
プレーンな形状にパールの輝き。手彫りならではの自然な凹みを施したタイルです。
表面に施したライン柄がスタイリッシュなレンガ積みのデザイン。
光触媒を表面に焼き付けたキラテックタイルは、太陽の光に当たることで生まれる“親水性”で表面に水の膜をつくり汚れを分解して付着力を弱め、雨で流れ落ちやすくします。このセルフクリーニング効果により、お手入れの手間や塗り替え、補修などのメンテナンスも軽減。自然の力を利用して外観の美しさが保たれます。
※セルフクリーニング効果は雨水がかからない部位(軒下など)や、汚れの種類(鉄さび、黄砂、シリカスケール※1などの無機汚れ)、分解能力を超える量の汚れ(こけ、鳥・虫の糞、樹液、換気扇下の過度な油汚れなど)が付着した場合には十分に発揮できないことがあります。
※1.シリカスケール:水などに含まれているケイ素が、空気と触れたり蒸発を繰り返すことで発生する水あか。
※セルフクリーニング効果は雨水がかからない部位(軒下など)や、汚れの種類(鉄さび、黄砂、シリカスケール※1などの無機汚れ)、分解能力を超える量の汚れ(こけ、鳥・虫の糞、樹液、換気扇下の過度な油汚れなど)が付着した場合には十分に発揮できないことがあります。
※1.シリカスケール:水などに含まれているケイ素が、空気と触れたり蒸発を繰り返すことで発生する水あか。
光触媒技術によって大気中の有害物質NOx(窒素酸化物)を分解し、浄化する力を持つキラテックタイル。その分解力はタイル200㎡当たりで自動車約8台が排出するNOxに相当※1。森の木々のように空気を浄化して地球環境に貢献するタイルです。
※1.ガソリン仕様で「排出ガス75%低減レベル」の認定車が1日平均29km走行した場合のNOxにて算出。(国交省自動車局自動車NOx・PM法に基づく「自動車使用管理計画」及び「定期報告」に関する作成プログラム添付の参考資料「排出係数(H29年11月版)」より出典)
※「TKスタイリッシュタイル」は対象外となります。
※「空気を浄化」の対象は主にNOxの除去で、全ての有害物質を除去するわけではありません。
ゆとりある敷地にタイルの家々が建ち並ぶ中、「白いタイルの家」としてご近所からも一目置かれているのが、S様のお住まい。新居完成から間もない2011年に東日本大震災で震度6強を経験されましたが、タイルが割れたり剥がれ落ちたりすることは一切なく、室内のクロスに一カ所わずかな亀裂が入っただけで済んだとのこと。
当初、勧められたタイルに半信半疑だったというご主人ですが、建てて1~2年経った頃には、周囲の家と比べて“汚れないわが家”を実感。その後も特にメンテナンスをしないのに美しさが変わらず、12年目を迎えた今年、訪れた人から「新築ですか?」という言葉が。まさにキラテックのメリットを確信した瞬間だったそうです。
※取材内容は2020年8月時点のものです。オーナーさまの個人的な感想・評価であり、キラテックタイルの性能を保証するものではありません。経年変化は建物の仕様や居住条件、立地条件等により異なります。
明るい陽光と心地よい潮風。マリンリゾート感あふれる海辺にたたずむのが、T様ご家族の別邸です。ただ、そのシチュエーションは、強い西日と激しい雨、砂混じりの潮風に晒されるという、建物にとっては悪条件の揃う場所。
「子どもたちがまだ小さかった頃から、家族で海辺の生活を楽しんできましたが、特に手入れはしていないのに、ずっときれいなままですね。」まさにそれが、汚れが付きにくく、汚れても雨が洗い流すというキラテックのメリット。その経年を感じさせない外観には、ご近所の方々も不思議がっているといいます。長く価値の続くキラテックなら、住まいの美しさを保ちながら、お子様たちにも資産として残していけるはずです。
※取材内容は2020年8月時点のものです。オーナーさまの個人的な感想・評価であり、キラテックタイルの性能を保証するものではありません。経年変化は建物の仕様や居住条件、立地条件等により異なります。
家づくりに役立つ
カタログをプレゼント
展示場・実物大モデルハウスの
予約来場を受付中