住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

実例紹介

土地活用
トップへ戻る
パナソニック ホームズ トップ > 土地活用 > 実例紹介 > 社会貢献を望む土地オーナーが東近江地域初となる障がい者グループホームを建築。

社会貢献を望む土地オーナーが東近江地域初となる
障がい者グループホームを建築。

障がい者福祉施設 / 日中サービス支援型グループホーム / 2階建

事業計画のポイント

  • 社会のニーズを大切に地域貢献を望むオーナーさまによる日中サービス支援型グループホーム。
  • 2色のタイルで張り分けた瓦屋根の立派な造りの外観。

東近江エリアで初となる障がい者グループホーム

滋賀県東近江市で賃貸住宅経営を行うオーナーさまは今回、所有する敷地の一角に障がい者グループホーム(日中サービス支援型)を建築しました。東近江エリアで初の開設となり、地域の大きな注目を集めています。滋賀県では、障がいのある方が地域で自立し充実した生活を送ることができるよう「障がい者プラン2021」を定めて生活拠点となる障がい者グループホームの整備が進められています。その中で重度化・高齢化に対応できる、日中サービス支援型グループホーム(以下、グループホーム)の制度周知と整備促進が図られています。

オーナーさまは「障がいのある方の親御さんも高齢になると将来がご心配だと思います。こうした方々に安心していただこうと、グループホームの開設を決めました。最後まで面倒を見させていただく覚悟でのぞんでいます」と気持ちを語ります。

社会貢献をめざした土地活用を選択

もともとオーナーさまは造園業を営んでおり、近年では庭園の需要が減少したため、ストックヤードにしていた多くの敷地の活用を考え、賃貸住宅の建築・運営を行うようになりました。昨年はパナソニック ホームズによる賃貸住宅の建て替えを行いました。その際、オーナーさまはグループホームによる土地活用の提案を受けました。東近江市の旧八日市市エリアでは賃貸住宅が多く建設されて、競争が厳しくなってきています。この点、自治体が開設を計画するグループホームは、事業性の面からみても安定経営であると判断しました。

「もちろん土地活用ということもありますが、私は皆さんに喜んでいただくことを第一に考えています。地域の方が元気になるよう着物のリメイクや習字、カラオケなどを通じたボランティア活動で街おこしを行っているのですが、このグループホームでも一緒にカラオケをするなど、皆さんに楽しんでもらえれば」とオーナーさまは笑顔で語ります。

ケアリンクシステムを採用

事業化にあたってオーナーさまは、パナソニック ホームズグループ独自のサブリースであるケアリンクシステムを採用しました。これは、土地・建物オーナーさまから、パナソニック ホームズグループが一括借り上げし、運営会社のソーシャルインクルー株式会社(本社・東京都品川区)に転貸する独自のスキームです。「パナソニック ホームズさんの提案は、敷地北側のL型部分にうまく収まる良いプランでした。まだまだスペースがありますので、今後も皆さんに喜ばれるような土地活用で社会貢献していきたいです」。

※ケアリンクシステムについて詳しくは、
福祉施設事業のページをご覧ください

福祉施設事業はこちら

詳細
データ

名称
ソーシャルインクルーホーム
東近江沖野
所在地
滋賀県
敷地面積
797.65㎡(約241坪)
延床面積
498.63㎡(約151坪)
構造
軽量鉄骨構造 2階建
居室数
20室/短期入所:2室
運営管理
一括借上げ

シェアする