住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

お役立ちコラム

パナソニック ホームズ トップ > コラム一覧 > アパート経営で車に関連する費用は経費にできる? プライベートでも使用している車や携帯電話を経費に計上する経理処理法

アパート経営で車に関連する費用は経費にできる? プライベートでも使用している車や携帯電話を経費に計上する経理処理法

pixta_72361475_M.jpg

【目次】

賃貸管理会社やアパートへの往復などに車を使うケースは要チェック。ガソリン代、保険料、自動車税などの一部は経費にできる

pixta_89301790_M.jpg

アパート経営を行う場合、賃貸管理会社やアパートへの往復などに使うために車が必要不可欠というケースもあります。しかし車はプライベートで使用することも多いため、車に関連する費用をアパート経営の必要経費にできるのかは迷いがちなポイント。もちろん、プライベートでも使用するなら、車関連の費用を全額は経費にできません。ただし、アパート経営に関係した使用分については経費として計上することが可能。アパート経営の経費にできる車に関連する費用には、以下のようなものがあります。

  • ガソリン代
  • 自賠責保険、任意保険
  • 自動車税、自動車取得税、重量税など車に関連する税金
  • 車検費用
  • 車の修理代
  • タイヤなどの購入費用
  • 駐車場代など

以上のような費用の一部は必要経費にできますので、たとえ少額だったとしてもしっかり把握しておくことが大切です。

プライベートでも使用している車や携帯電話の通信費。費用が発生したら帳簿への記帳と領収書の保存を忘れずに

pixta_6234956_M.jpg

それでは、車に関連する費用をしっかりと把握し経費計上するために、どのようなことに注意すればいいのでしょうか? ここでは、関連する費用を記録する方法について解説します。

1)アパート経営で車に関連する費用は、普段から「車両費」としてまとめておく

プライベートでも使用している車に関連する費用は、全額がアパート経営のために使われたとは言えません。確定申告のときに、アパート経営に関係した割合とプライベートで使用した割合に分けて計算できるように(これを家事按分といい、詳細は後述します)、車に関連する費用を全額、「車両費」という勘定科目にまとめておくのがおすすめです。

なぜなら、一般的にガソリン代は「交通費」、自動車保険料は「保険料」という勘定科目を使うため、全額が経費となるアパート経営の勘定科目と重複するからです。アパート経営で車に関連する費用が発生したら、帳簿に「車両費」と記載し、全額を経費計上できる費用(管理費など)の領収書とは分けて保存しておきましょう。

2)確定申告のために日時や距離の記録を残しておくことが重要

さらに、アパート経営に関連した車の「使用量」の根拠となる情報も記録しておくことが大切です。車の使用機会は賃貸管理会社やアパートへの往復、税理士や弁護士との打ち合わせへの移動など、さまざまなケースが考えられます。ガソリン代や車の修理代などは、支払いが発生したら帳簿へ記載しておきましょう。あわせて、賃貸管理会社やアパートの往復、アパートの見回りなどで移動した際は、その日時を記録しておくとよいでしょう。

また、より正確に使用量を出したい場合は賃貸管理会社やアパートへの距離を把握しておくと、後日、アパート経営とプライベートの使用割合を計算する時に役立ちます。ガソリンを入れるたびに車の走行距離を記録しておくのもよいでしょう。

3)携帯電話などの通信費もアパート経営に関連する分は経費に計上できる

車に関連する費用と同様に、プライベートでも使用している携帯電話、固定電話、インターネットなどの通信費も、賃貸管理会社や税理士との連絡など、アパート経営に関係した分については必要経費として計上できます。

賃貸管理会社や税理士などとの通話料は、通話明細と電話の通話履歴を照らし合わせて帳簿に記載します。通話料の明細は、契約している各電話会社の公式サイトやアプリなどで確認することができます(通話履歴の明細確認には事前申込が必要な場合もあります)。また、パソコンのメールを利用する場合のプロバイダー料金は、車に関連する費用と同様、アパート経営とプライベートの使用割合を計算する方法(=家事按分)が便利です。

経費を計上する際に役立つ「家事按分」とは? アパート経営に関係する経費とプライベートの費用を分けて判断しよう

pixta_76597017_M.jpg

1)経費を計上する際に役立つ「家事按分」とは?

車に関連する費用やインターネットのプロバイダー料金のように、アパート経営の経費とプライベートの費用を細かく区別することが難しい場合は、「家事按分」の考え方を取り入れるとよいでしょう。かかった費用をアパート経営に関係した割合とプライベートで使用した割合に分けて計算する方法が「家事按分」です。

2)「時間」を軸にした家事按分の考え方

アパート経営に関係した割合を導き出すには、いくつかの考え方があります。そのひとつが「時間」による考え方です。

たとえば、1週間に2日、賃貸管理会社やアパートの往復に車を使用した場合、「アパート経営に使用した日数=2日、プライベートで使用した日数=5日」になります。「アパート経営に使用した日数=2日」を「1週間=7日」で割ると、アパート経営に関係する割合を導き出すことができます。実際に計算する場合は月ごとの日数を合算し、1年=365日で割るとより具体的な数値が導き出せます。すなわち、年間の車両費が30万円で、アパート経営の用事で年間72日車を使用した場合、
【30万円×(72日/365日)=約59,178円】
を経費として計上できます。

3)「使用量」を軸にした家事按分の考え方

管理会社やアパートへの走行距離をカーナビなどの履歴に残している場合は、「使用量」で判断することも可能。アパート経営に関係した年間の使用量を年間の総使用量で割れば、アパート経営に関係した分の割合を導き出すことができます。

時間、使用量いずれの算出方法を採用するにしても、根拠となるアパート経営に関係した分について日時の記録、領収書の保存が必要不可欠です。時間や使用量といった数値化しやすい基準があって、はじめて「家事按分」することが可能となります。かかった費用がアパート経営かプライベートかの判断に迷った場合は、税務署や税理士に相談しましょう。


【まとめ】
賃貸管理会社やアパートへの往復で車を使用した際は、手帳などに日時を記録し、ガソリン代などの領収書の保存が必要です。また、車に関連する費用はすべて「車両費」という勘定科目にまとめておくと便利です。アパート経営の経費とプライベートの費用を明確に区別するのが難しいケースは、アパート経営に関係した割合とプライベートで使用した割合に分ける「家事按分」を経理に取り入れるとよいでしょう。

たとえプライベートで使用しているものでも、その一部をアパート経営に使っているなら、確定申告で必要経費として計上することも可能です。過不足ない経費の計上は長期的な節税対策といえ、アパート経営の収益を増やすことにつながります。ただし、かかった費用にアパート経営とプライベートの2つの側面がある場合、公私混同しない意識が何よりも大切となります。

シェアする

コラム検索

# ジャンル

# テーマ

新着コラム

パナソニックホームズ創業60周特設サイト いい毎日を、つなぐため。

公式SNS

パナソニック ホームズの事業紹介

注文住宅

分譲住宅・マンション

賃貸住宅経営

土地活用

リフォーム

中古住宅売買

企業情報

公式SNS