住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

お役立ちコラム

パナソニック ホームズ トップ > コラム一覧 > ビルトインガレージとは?メリット・デメリットや注意すべきポイントを解説

ビルトインガレージとは?メリット・デメリットや注意すべきポイントを解説

SU00191-07 (1).jpg

【目次】

ビルトインガレージは車好きだけでなく、利便性や防犯の面でもおすすめできる設備です。ただし、デメリットや注意が必要な点もあるので、詳しく解説していきます

ビルトインガレージとは?特徴を紹介

ビルトインガレージとは、建物の中に設けた車庫のことで、インナーガレージと呼ぶこともあります。

ビルトインガレージは、駐車スペースとしてだけでなく、趣味のための部屋として利用する事例も多く、工夫次第でさまざまな使い方ができる空間です

ビルトインガレージのメリット

0006_5D4B7188-e1656576232114 (1).jpg

ビルトインガレージのメリットを紹介します

外からのリスクから車を守れる

雨風や雪、強い日差しなどから車を守り、シャッターを閉めておけばホコリも入りにくくなります。大切な愛車をいいコンディションで保管できるのは、車好きにとっては大きな魅力でしょう。

さらに、盗難や車上荒らし、いたずらなどのリスクから愛車を守りやすくなります

車の乗り降りや荷物の積み下ろしがラクに

家の中に車を乗り入れられるので、より車を利用しやすくなります。雨の日でも乗り降りが苦になりません。

荷物の積み下ろしもラクになります。食料品を買いだめする機会が多ければ、ガレージの近くに保存場所を配置することでより便利になります

狭い土地でもガレージを設置できる

土地が狭くて屋外に駐車スペースを確保できない場合でも、ビルトインガレージなら敷地内に駐車スペースを確保することができます。ガレージは建築した住宅の床面積5分の1未満であれば、固定資産税の対象から外れます。そのため、容積率の厳しい都心部などでは、予想以上に広い家を建てられるメリットがあるでしょう。

ただし、電動のシャッターが課税対象になる場合があるので注意が必要です。自治体により課税対象が異なるので、設置前に確認することをおすすめします

趣味を楽しめる空間がつくれる

ビルトインガレージの設置は、日常の負担を減らしたり、愛車を守ったりするだけではありません。工夫次第で、大人の遊び場や癒し空間、家族との憩いの場にもなり得るでしょう。

愛車を眺めながらくつろいだり、メンテナンスに没頭したり、車好きにとってはこたえられない空間でしょう。インテリアや小物にこだわり、趣味のグッズを並べてソファーや音響などを設置すれば、大人の秘密基地のような空間も可能です。そのほか、第2のリビングや書斎など、工夫次第でさまざまな活用が考えられ、暮らしの楽しみを広げてくれるでしょう。

ビルトインガレージのデメリット

a868c0c55cc0eec7ae9738b80231d784-7 (1).jpg

ビルトインガレージには多くのメリットがある反面、デメリットもあります。詳しくみていきましょう

1階の居住スペースが制限されてしまう

ビルトインガレージの分だけ、1階の居住スペースが狭くなるので、特に土地が狭い場合は注意が必要です。

2階建てで十分な居住スペースを確保できない場合は、3階建てにしてもいいかもしれません。

ただし、3階建てにすると階段の上り下りが増えるので、高齢になったときの負担を考えて、エレベーターの設置や間取りの工夫が必要かもしれません。

騒音が気になることも

家の中に車があるので、音や振動が居住スペースに伝わりやすくなります。ガレージの隣りや真上に寝室を配置するのは避けましょう。

また、シャッターの開閉音にも注意が必要です。早朝や深夜の開閉は、自宅だけでなく近隣にも迷惑をかけることになるので、できるだけ音の静かなシャッターを選択しましょう

失敗しないために!ビルトインガレージをつくる時の気をつけたいポイント

SU00193-08 (4).jpg

ビルトインガレージをつくる際の注意点について解説します

将来を見据えた設計にする

現在所有している車を基準にするのではなく、将来の買い替えのことも考えて計画しましょう。家族が増えて大きな車に乗り換えたり、台数が増える可能性もあります。ビルトインガレージは後から拡張するのが難しいので、できるだけ広いスペースを確保しておくのが理想です

ガレージから寝室の場所を離す

前にも触れましたが、車の音や振動の問題を回避するために、ガレージと寝室を離すなどの間取りの工夫が必要になります。

また、趣味部屋として活用する場合でも、気兼ねなく趣味に没頭できるように、家族の寝室とは離しておくことをおすすめします

換気に配慮する

ビルトインガレージ内は、車の排気ガスがこもりやすいので、しっかり換気する必要があります。換気に配慮した間取りの工夫や、窓や排気口、換気扇の設置などで対策しましょう。ガレージ内の換気が不十分だと、排気ガスが居住スペースに入り込んできたりして危険なのでしっかり対策しましょう

ビルトインガレージの設備

SU00192-01 (9).jpg

ビルトインガレージで必要となる設備について解説していきます

シャッター

ビルトインガレージでおもに使用されるシャッターは次の3つです。

  • ベルト式
  • 巻き上げ式
  • オーバースライダー式

ベルト式シャッターは、シャッターをベルトで巻き上げます。巻き上げる力が弱いため、重いシャッターには適しません

巻き上げ式のシャッターは、シャッターをチェーンで巻き上げます。場所はとりませんがシャッター音が大きいため、早朝や深夜に車を出すことが多い場合は、使用を避けた方が無難です。

オーバースライダー式では、レールを敷いてシャッターを上にスライドさせます。シャッターの中では静音性に優れているため、早朝や深夜の開閉が多い場合や、住宅が密集している場合におすすめのシャッターです

照明

ビルトインガレージは採光が不足しがちで、シャッターを閉めるとさらに暗くなってしまいます。入出庫時の安全確保のために、採光が不足する場合は照明の設置が必要です。趣味スペースとして活用するなら、よりしっかりした照明が必要となります

ビルトインガレージの特徴やポイントを事前に把握し、おしゃれな間取りを検討しよう

ビルトインガレージには、車を外からのリスクから守り、乗り降りや荷物の積み下ろしがラクになるというメリットがあります。また、車庫としてだけでなく、趣味のスペースなどにも活用でき、暮らしの楽しみを大きく広げてくれます。

一方、1階部分の居住スペースが狭くなったり、車の音や振動など、配慮が必要なポイントもあります。

ビルトインガレージを採用する場合は、住み始めてから後悔しないよう、特徴をよく理解したうえで検討してください

シェアする

コラム検索

# ジャンル

# テーマ

新着コラム

パナソニックホームズ創業60周特設サイト いい毎日を、つなぐため。

公式SNS

パナソニック ホームズの事業紹介

注文住宅

分譲住宅・マンション

賃貸住宅経営

土地活用

リフォーム

中古住宅売買

企業情報

公式SNS