住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

お役立ちコラム

パナソニック ホームズ トップ > コラム一覧 > おしゃれなガレージハウスを建てたい!メリットや注意ポイントを解説

おしゃれなガレージハウスを建てたい!メリットや注意ポイントを解説

20200705182223190.jpg

【目次】

車が好きな方や、愛車を大切にしたいと考えている方は、家を建てる際にガレージハウスを検討することもあるでしょう。今回はガレージハウスのメリットや、注意点を紹介します。実例も紹介していますので、ガレージハウスを考えている方はぜひ参考にしてください。

ガレージハウスとはどのような家のこと?

SU00191-07 (8).jpg

ガレージハウスとは、住宅内に車を停めるスペースを組み込んだ家を指します。ガレージ部分をインナーガレージ、またはビルトインガレージと呼ぶこともあり、居住部分と離れた外の駐車場に停めるよりも車をしっかりと管理できるため、近年特に車好きに人気の間取りです。ここからガレージハウスのメリットと注意点を解説します。

ガレージハウスのメリット

SU00193-03 (1).jpg

ガレージハウスはおしゃれなイメージだけでなく、機能面でも以下のメリットがあります。

  • 大事な車を守ることができる
  • 車の乗り降りが楽になる

順番に見ていきましょう。

大事な車を守ることができる

ガレージハウスは屋根と壁に囲まれているため、雨や風の強い日でも大切な車を守れます。出入り口にシャッターを設置すると、外と完全に遮断できるのでより安心です。

を居住スペースの近くで管理できるので、屋外の駐車場と比較して、車上荒らしやいたずらなどの被害に遭いにくいこともメリットです。シャッターを閉めれば外から車があるのかないのかわからないため、空き巣のリスク軽減も期待できます

車の乗り降りが楽になる

ガレージハウスは、車の乗り降りが楽になる点もメリットです。ガレージ内に家の中に出入りできるドアを設置しておけば、雨の日でも濡れずに乗り降りできます。小さな子どもがいたり、高齢の家族を車に乗せる場合でも、ゆとりを持って行動できるでしょう。

また、大量の食材をまとめ買いする機会が多い場合は、ストック場所への動線を確保しておけば、より便利になります。車にそこまでこだわりがない人でも、車の乗り降りが楽になる点は、大きなメリットといえるでしょう。

ガレージハウスを建てるときに注意したいポイント

SU00192-01 (7).jpg

多くのメリットがあるガレージハウスですが、注意すべき点もあります

  • 音や換気の対策が必要になる
  • 建築費用がかかる
  • 居住空間が狭くなることがある

順番に見ていきましょう。

音や換気の対策が必要になる

ガレージハウスは居住空間にガレージを組み込むため、音や振動ができるだけ居住空間に伝わらないような配慮が必要です。特に夜や朝方などの静かな時間帯のエンジン音や振動はよく響くので、ガレージの横や上の部屋を寝室にすると、音や振動が気になって眠れないといった場合も考えられます

エンジン音への対策は、ガレージの施工時に吸音材や防音材を利用すること、ガレージと離れた位置に寝室をつくることなどが挙げられます。シャッターの開閉音は近所迷惑にもなるので、できるだけ動作音の静かなシャッターを検討しましょう

また排気ガスが充満し、家の中まで入ってくることがないよう、換気扇や窓を設けるなど、換気設備の設置をおすすめします

建築費用がかかる

ガレージハウスは通常と比べて建築費用が高くなりやすい点も考慮しておきましょう。ガレージハウスは車の出入りのために大きな開口が必要となるので、強度を確保するために通常より費用がかかります

建築費用はガレージの大きさによって異なるため、事前に施工会社にしっかりと見積もりを出してもらいましょう。また、ビルトインガレージのない家の場合は、敷地内に駐車スペースが確保できなければ月極駐車場を借りる必要があります。ガレージハウスを建てるコストと月極駐車場にかかるコストを比較して、最適な駐車場を検討してください。

居住空間が狭くなることがある

ガレージハウスは1階のスペースを駐車スペースに使うので、敷地面積によっては十分な居住スペースを確保できないケースも考えられます。前述しましたが、ガレージと隣接した部屋は音や振動が響きやすいので、部屋の配置はよく検討しましょう。

ガレージハウスに住む方の中には、リビングや水回り、寝室を2階や3階などに配置し、快適に使っている方も多くいます。この記事でもおしゃれなガレージハウスの事例を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

おしゃれで使いやすいガレージハウスにするためには?

SU00215-04 (1).jpg

おしゃれで使いやすいガレージハウスをつくるためのポイントを紹介します

  • 照明や水道、コンセントを設置する
  • 居住空間との行き来がしやすい設計にする
  • 将来の車の台数やライフスタイルを計画しておく

ガレージハウスなら天候に関わらず洗車やメンテナンスができるので、車好きにとっては非常に魅力的なのではないでしょうか。洗車しやすいように、また暗くなっても作業が続けられるように、ガレージ内には照明や水道、コンセントなどの設備を用意しておきましょう。

また玄関とは別に、ガレージ内に直接室内に出入りできるドアを設置しておくとさらに使いやすくなります。玄関ホールにつなげるだけではなく、パントリーとつなげて買い込んだ食料品をストックしやすくしたり、便利だと感られる場所に出入りできるよう検討してみてください。

将来の車の台数やライフスタイルについて計画しておくことも重要です。ガレージハウスは家の中にガレージが組み込まれているため、大きさの変更が困難です。将来車が増えたり、大きな車に買い替えたりしても困らないように、現在だけでなく、将来のことも考えて検討しましょう。

おしゃれなガレージハウスの実例を紹介!

最後に、おしゃれなガレージハウスの実例を2つ紹介します。使いやすく、おしゃれなガレージハウスを考えている方は、ぜひ参考にしてください。

シックな外観がおしゃれなガレージハウス

SU00257-14 (6).jpg

最初に紹介する事例は、シックな外観がおしゃれなガレージハウスです。京都市の景観条例をクリアした落ち着きある外観は、街に馴染みつつも、歩く人の目を引き寄せるような魅力があります。

ビルトインガレージをつくりつつ、居住空間を広くしたいとの要望を持つオーナー様ご夫婦の希望に応えるため、15cm刻みと細かいプラン提案をしました。勾配天井やバルコニーの大開口など、住宅がひしめく中でも光を取り入れる工夫や、空間を活かしたつくりが特徴の住宅です。

シックな外観がおしゃれなガレージハウスの建築実例を見る

2台分のスペースでゆとりあるガレージハウス

SU00193-08 (3).jpg

2つ目の事例は、自然石を思わせる美しいタイルの外壁と合わせるように、ブラウンのシャッターが高級感を感じさせるおしゃれなガレージハウスです。堂々とした2台分のビルトインガレージと、ゆとりあるアプローチが住む人のこだわりを感じさせてくれます。

ビルトインガレージに設置した通路は玄関と繋がっているため、雨の日でもスムーズに車の乗り降りができるほか、隣接したご主人の書斎から、自慢の愛車を眺めることができます。くつろぎや趣味を楽しめるよう建てられた住宅は、ここに暮らすオーナー様家族はもちろん、来客の方にとっても特別な空間となるでしょう。

2台分の駐車スペースがあるガレージハウスの建築実例を見る

おしゃれなガレージハウスで日々の暮らしがより豊かに

ガレージハウスは愛車を守れ、車の乗り降りが楽になるなどのメリットを持つため、安心感をもたらすだけでなく、日々を暮らしやすくしてくれる間取りです。しかし注意が必要な点もあるので、住みはじめてから後悔することのないよう、よく検討しましょう。

おしゃれで暮らしやすいガレージハウスを建てるために、まずは自分たちがどのような暮らしをしたいか、家族と話し合うことが大切です。多くの事例を参考に具体的にイメージすれば、暮らしやすくおしゃれなガレージハウスがつくれるでしょう。

シェアする

コラム検索

# ジャンル

# テーマ

新着コラム

パナソニックホームズ創業60周特設サイト いい毎日を、つなぐため。

公式SNS

パナソニック ホームズの事業紹介

注文住宅

分譲住宅・マンション

賃貸住宅経営

土地活用

リフォーム

中古住宅売買

企業情報

公式SNS