住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
オーナーさま専用サイト
2013年3月28日
パナホーム株式会社(本社:大阪府豊中市、社長:藤井 康照)は、このたび、機能的で斬新な外観デザインで、先進の環境性能を実現するスマートハウス『カサート エコ・コルディス』(以下『エコ・コルディス』)を、2013年4月19日より“創業50周年記念商品”として新発売いたします。
『エコ・コルディス』は、屋根の上に太陽光発電パネルを載せるという従来の住宅の発想を180度転換し、太陽光発電パネルそのもので屋根を構成した先進のデザインを取り入れた住宅です。
太陽光発電パネルは、業界トップレベルの発電効率※1を誇るパナソニックの「HIT」を採用。従来、平均的な延床面積(35坪程度)の2階建住宅においては搭載が難しかった、大容量(10kW以上)※2の搭載が可能となりました。
『エコ・コルディス』では、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」※3利用時の売電において、条件により20年間で約1,000万円以上の収入も可能です※4。
『エコ・コルディス』外観
『エコ・コルディス』の屋根は、屋根全面に太陽光発電パネルを搭載する「フルPVルーフ」と軒樋を組み込んだ「ルーフフレーム」で構成された、機能的で先進性のあるデザインとなっています。また、一般的な住宅における搭載容量(平均約4.19kW)※5に比べ約2倍以上の大容量太陽光発電パネル(10kW以上)の搭載を可能にしています。
さらに、屋根形状は、最も日射量の多い南面への設置面積を最大化できる片流れ大屋根とし、新デザインの換気システム「エアグリル」の採用で、デザイン性を向上させています。
なお、外壁は、太陽や雨など自然の力を生かす技術で美しさを末永く保つ光触媒の外壁タイル「キラテック」を全面張りすることで、デザイン性と重厚感を創出しています。
『エコ・コルディス』は、「第9回エコプロダクツ大賞 国土交通大臣賞<エコプロダクツ部門>」※6を受賞した、「家まるごと断熱」や「エコナビ搭載換気システム」等による建物の優れた性能に加えて、対応家電機器を制御できる「スマートHEMS」(AiSEG)等、パナソニック製の先進設備を採用しています。
これらにより、先進の環境性能を実現。一次エネルギーの年間自給率は約310%にもなり、CO2排出量は年間約5.3t削減となります。また、「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」利用時の売電収入は、条件により年間約51.5万円となっており、20年間で約1,000万円以上の収入も可能です※4。
一次エネルギー自給率 約310%
CO2削減 年間約5.3t
売電収入 約51.5万円
光熱費収支 約44.3万円
なお、『エコ・コルディス』は、経済産業省によるネット・ゼロ・エネルギーハウス(ZEH)支援事業(2012年度)における補助金制度の要件に対応する性能を有しています。
『エコ・コルディス』は、マルチに使えるスマート(多目的、機能的)な空間を提案し、さまざまなライフスタイルや価値観に対応します。
玄関土間を少し広めにとり、上がり框を、座るのにちょうど良い高さにすることで、玄関としての機能だけでなく、家族や友人とお茶を飲んだり、趣味を楽しんだり、ギャラリーとしても活用できる空間へ進化させました。
空間イメージ
お客さまに向け、購入時のほか入居後のサポートを行う「しあわせ発電システム」をご用意。購入にあたっては、「太陽光発電システム搭載住宅向けの提携ローン」を活用できるほか、入居後は、パナホームのお施主様会員組織「あんしん倶楽部」に「日照補償制度」をご用意し、お客さまの経済的なご負担を軽減します。
商品名 | 『カサート エコ・コルディス』 |
---|---|
発売日 | 2013年4月19日 |
構造 | 軽量鉄骨造 |
プラン | フリープラン |
販売地域 | 北海道、沖縄および一部地域を除く全国 |
販売目標 | 初年度1,000棟 |
地球環境だけでなく、地域社会、家族に対しての 「心=愛」 を表現しています
私たちパナソニック ホームズは、パナソニックとトヨタ自動車が未来志向のまちづくりを
目指して設立したプライム ライフ テクノロジーズ株式会社のグループ会社です。