住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト


暑い夏休み!子どもたちのおうち遊びを調査!

暑い夏休み!
子どもたちの
おうち遊びを調査!

暑い夏休み!
子どもたちの
おうち遊びを調査!

  • #おうち時間
  • #子育て
  • #ライフスタイル
【実施した調査】
くらしに関するWebアンケート
(2025年5月 当社調べ 3歳~小学生以下の子どもがいる25~45歳の男女)

約6割の家庭は、
猛暑で外に出られない時に、
テレビや動画、
おもちゃで遊んで過ごしている!

近年は夏の暑さが厳しいこともあり、夏休みの日中はお子さまを家で遊ばせているというご家庭も多いのではないでしょうか?3歳~小学生以下のお子さまがいるパパ・ママに「夏休みの期間について不安なことや悩んでいること」を伺ったところ1位は「自宅での過ごし方がマンネリ化すること」でした。そこで今回は、「ご自宅での過ごし方」に注目してみました。

猛暑などで外に出られない時に、自宅でよくしている遊びを伺ったところ「テレビやDVD・動画を見る」と「おもちゃやテレビゲームで遊ぶ」が上位でした。それ以外にも、お絵描きや家族との料理、体を動かすなどさまざまな遊びをしていることが分かりました。

家にいると活動範囲が限られてしまいますが、遊びの内容や遊ぶ場所を変えるなどして、おうちでもお子さまがいろいろな体験を楽しめるといいですね。

お子さまを楽しませるための
みんなの
「おうち遊び」のアイディアをご紹介!

次に、猛暑や雨で外で遊べない時にしているおすすめの「おうち遊び」を聞いてみると、リビングだけでなくお風呂場や廊下など、家のさまざまな場所を使ってお子さまと楽しんで過ごしていることが分かりました。子どもの年齢別(幼児・小学生)で、具体的な遊びをご紹介します。

幼児(3~6歳)の親
小さなプールをお風呂場に出して、凍らせたフィギュアを溶かして遊んでいます。(30代 ママ)涼しい時間に廊下でボール投げをしたり、自作のボードゲームをパパとしたりしています。(20代 ママ)お弁当や屋台を作り、テントの中で寝たり、わなげなどの縁日を作って、自宅内でお祭りやキャンプやピクニックなどをしています。(30代 ママ)
小学生の親
自宅にお砂場セットと室内用のまとまりやすい砂があるので、玄関でお砂場遊びをしています。(30代 ママ)家の中で鬼ごっこやかくれんぼをします。(30代 ママ)キッチンからダイニングまで、そうめん流し。大人が手伝いながら、子どもにペットボトルを切り貼りしてもらって流し台を作り、キッチンの流しから水を流す。毎日できる遊びではないけれど、達成感あふれる大満足の一日になります!(30代 ママ)
Check!

お子さまと一緒に過ごせる夏休み!
リビングはもちろん、廊下や玄関など家のさまざまな場所を
遊び場にしておうち時間を楽しく過ごしましょう。

夏休みにお子さまが
自宅で過ごす時に心がけていること

夏休みの期間中、お子さまが自宅で過ごす時に心がけていることを聞いたところ、「子どもの健康・安全・生活リズム」を意識しているご家庭が多いことが分かりました。

特に、熱中症対策(こまめな水分補給・空調管理)を重視する声が多く、屋内にいても脱水や熱中症にならないよう配慮されている様子がうかがえます。猛暑で外遊びが難しい日には、空調のない場所も含めて家の中全体が遊び場になることもあるため、屋内でも熱中症対策をより一層意識することが大切ですね。

Topic
こちらもおすすめ

シェアする

TOPページに戻る

パナソニック ホームズの事業紹介

注文住宅

分譲住宅・マンション

賃貸住宅経営

土地活用

リフォーム

中古住宅売買

企業情報

パナソニック ホームズは、未来志向のまちづくりと豊かな地域社会の実現を目指す
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(PLT)のグループ会社です。