住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
LOCATION
ロケーション
2つの大きな公園が広がる街。
JR「藤阪」駅から平坦な道を徒歩5〜8分。
広大な2つ公園が寄り添うアクティブで健康的な暮らしを。
- 商業施設
- 教育施設
- 公共施設・金融機関
- 医療施設
- 公園・その他
子育て世帯に選ばれる街「枚方市」
枚方市には子育て世帯にやさしい環境が整っています。
「枚方市」は手厚いサポートで
子育て支援が充実しています。
-
第2子以降の
保育料が無償所得・年齢の制限を設けず、同一生計世帯の第2子以降の保育料・おかずなどの副食費を全額無償化。おむつやふとんのサブスクも導入し、通園時の負担を軽減します。
-
小学校給食が無償
市立小学校に在籍する児童の給食費を全て公費でまかない、保護者の経済的負担を軽減。地元産の農産物や食材の選定に努めるなど、新鮮で安全な給食を提供しています。
-
乳幼児の
一時預かり無料券保育所等に入所せず在宅で乳幼児を育てている保護者のリフレッシュを目的に、一時預かりを2日間無料で利用できる「一時預かりリフレッシュ券」を配布しています。
-
不妊症検査
最大5万円助成子どもを望む夫婦が早期にペアで受信・検査を行うことで、必要に応じて適切な治療を始められるよう、検査費用を最大5万円助成します。
-
子どもの
預かり・送迎サポート有償ボランティアによる預かりや送迎などの援助を受けられる「ファミリーサポート事業」を無料で体験できるクーポン5時間分を交付しています。
-
妊婦のための
支援給付妊娠による心身の負担軽減を目的に、産前産後の期間に妊娠に対して5万円、妊娠している子どもの人数に応じて5万円を支給します。
-
子ども・若者の
医療費助成子どもの医療費助成は18歳までが対象で、1ヶ月の自己負担額は世帯内の子ども医療費助成の受給者全員の合計で2,500円まで。入院時の食事療養費は全額助成しています。
-
休日・夜間も
安心の医療体制休日・夜間等における救急医療は、病気やケガの状況に応じて3段階の体制が整備されています。枚方市はこのすべてのレベルの救急医療機関が揃っており、必要に応じた救急医療が提供できます。
-
市内4ヶ所に
病児保育室看護師や保育士が常駐している病児保育室を市内4ヶ所に整備。子どもが病気の際に急に仕事を休めない子育て世帯をサポートします。
データで見る「子育て世帯に選ばれる枚方市」。
DATA枚方市は12年連続で20歳〜44歳の夫婦世帯の転入が転出を上回っており、0歳〜14歳の転入超過が令和4年大阪府内1位、令和5年大阪府内2位となっています。
※ピンチアアウト(拡大)してご覧ください。
SHOPPING
日常に欲しい施設が徒歩圏内。
食品から日用品まで日常のお買い物に便利なショッピングセンター「アル・プラザ枚方」が徒歩6〜9分。自転車を利用すれば、大型スーパーからホームセンターまで10分以内でスピーディーにアクセス可能です。
徒歩
6分
藤阪駅前に大型スーパーがオープン。
藤阪駅前エリアに誕生した「フレッシュバザール枚方藤阪駅前店」。約1,000㎡の広々とした売り場には、生鮮食品から惣菜、インストアベーカリーが揃い、毎日のお買い物がさらに便利に。
徒歩
7分
-
ドラッグストア アカカベ津田薬店
徒歩8〜11分自転車
4分 -
コーナン枚方野村店
徒歩11〜14分自転車
5分 -
業務スーパーTAKENOKO長尾店
徒歩17〜20分自転車
7分 -
フレスコ藤阪店
徒歩19〜22分自転車
8分
STATION
駅徒歩5分の安心と利便性。
JR「藤阪」駅より平坦な道を徒歩5〜8分。朝の外出前のゆとりはもちろん、お子様の送り迎えの安心感まで、時間的にも気持ち的にもゆとりをもたらす駅近立地だからこそ、手に入れる豊かさがあります。
便利な駅近だからこそ、時間のゆとりを実感できます。
-
01
通勤前の朝の時間に
ゆとりが生まれます -
02
駅までの送り迎えも
安心&スムーズです -
03
両親や友人を
気軽に招くことができます
PARK & GREEN LIFE
日常に緑のアクティビティ。
広さ約73.7haの山田池公園を家族のオアシスに。
PARK
自然の恵みを享受できる山田池公園。
家族で手軽にアウトドアを楽しめる広大な山田池公園。開発面積約73.7haの園内には、アスレチックの自由広場やバーベキュー広場など多彩な施設を併設。農作業体験や工作体験など自然と親しむ様々なイベントも企画されています。
徒歩14〜17分
徒歩
14分
-
家族やお友達と
気軽に利用できる
バーベキュー広場を併設。
-
舗装された園路は
ジョギングコース
としても人気。
枚方市営で最大規模となる王仁公園。
中心に広い樹林帯があり、様々な木々と触れ合える公園。枚方市営では唯一の屋外プール(夏期)に加えて、テニスコートやバスケットゴール、スケートボード場など、多彩なスポーツがオールラウンドに楽しめる施設が充実しています。
徒歩11〜14分
徒歩
11分
-
夏期には小さなお子様と
一緒に楽しめる
屋外プールを満喫。
image photo -
壁打ちゾーンや
オムニコートのある
テニスコートを整備。
EDUCATION
通学・通園にも安心・便利な街。
通学校となる「市立津田小学校」が徒歩8分〜9分、「市立津田中学校」が徒歩2〜5分。お子様の安心・便利な通学が叶うロケーション。周辺には保育園や図書館も点在し、子育てしやすい環境を形成しています。
徒歩2分の中学校をはじめ、子育てと学びの気風を醸成する教育環境。
-
市立津田小学校
徒歩8〜9分徒歩
8分 -
市立津田中学校
徒歩2〜5分徒歩
2分 -
津田保育園
徒歩10〜13分徒歩
10分 -
市立津田図書館
徒歩7〜9分徒歩
7分
地域医療の中核となる、総合病院が身近にある安心。
長年にわたり地域医療の中核を支えてきた2つの総合病院「JCHO星ヶ丘医療センター」と「市立ひらかた病院」が車で10分〜12分。各種専門医院も徒歩圏に点在し、暮らしに安心感をもたらします。
LIFE INFORMATION







