住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

住まいづくり・住まい探しのWebマガジン「くらしラボラトリーMAGAZINE」

ページ
トップへ
移動

入居後10年以上の大先輩に聞いた マイホームで変わった“わが家&暮らし”の楽しみ方

実際に購入した人のリアルな声を聞く お客さまインタビュー

住まいはご家族が暮らす場所ですが、マイホームを建てるとどんなふうに暮らしが変わるのか、
皆さんも興味があるのではないでしょうか。
そこで、入居後10年を経て現在も快適に過ごされている先輩ご家族にインタビューを実施。
新築時にこだわったことや入居後に変わった暮らしなど、
いろいろお話を伺いましたので、今後の住まいづくりの参考にご紹介します。

Profile

Profile

Aさま(兵庫県)

注文住宅を新築し、2009年に入居されたご主人と奥さま、ご長男のAさまご家族。ご長男が2歳になる前に現在のご自宅で新生活をスタートされました。

Q1.マイホームを建てたきっかけは?

子どもが生まれて
そろそろかなと思って

ご主人以前は社宅に住んでいたのですが、子どもが生まれてからそろそろ自宅を構えたいなと思い、土地探しから始めてちょうど良い場所が見つかったので、10年ぐらい前に建てたんですよ。

奥さま私は特にこだわりはなくて、なんなら賃貸でもという感じでした(笑)。

ご主人初めは一戸建てかマンションか悩んだこともあるんですが、自分たちにとってどっちが良い生活ができるのかなと比べた時に、やっぱり一戸建てかなと。子育てがしやすい家にしたかったので、新しい街で環境が良く、子育て世代が集まるという部分で安心かなと思ってここを選んで建てたんです。

over 10 years ago

お引き渡し時のAさまご家族。10年以上前に念願のマイホームを新築されました。

奥さま間取りなどは基本的には主人が考えましたね。

ご主人自分で考えてやりたいようにやったけど、妻からは反対もなくスムーズに進んだかな。できるだけコンパクトにしながらLDKを大きく取るというところも意見が合ったし、二人で考えたという感じです。

奥さまインテリアや色決めなどは、好みがよく似ているのでもめたことはないですね。でもキッチンは、私がこれが良いと選びました(笑)。

家族の気配を感じながら
家事ができるので
気に入っています!

Q2.住まいづくりでこだわったのは?

子育てのしやすさを重視、
あとは収納です

ご主人間取りに関しては子育てのしやすさを重視していたので、キッチンをLDKの中央に配置して、どこにいても見渡せるようにしました。

奥さま引っ越し当時は子どもが2歳になる前ぐらいでしたから。

ご主人子どもが自分で片付けがしやすいように、いろいろなところに細かい収納もつくりましたね。例えばテレビボードの下部を全部引き出し式の収納にしたり。パッと引き出して中に入っている物が見えるようにしているんですよ。

テレビボードの下はご長男の収納スペース。「子どもの手が届く高さに収納をつくって自分で片付けられるように工夫しました」とご主人。

手持ちの食器棚を活用しながら大容量の収納を実現するなど、キッチンまわりの収納にもこだわったそう。

奥さま入居当時はおもちゃがいっぱい入っていましたが、今は子どもの着替えの服が入っています。キッチンまわりの収納にもこだわって、キッチンの後ろを全て収納にしましたね。

ご主人収納を重視したのと、引っ越す前に使っていた食器棚を活用したかったので、食器棚がそのまま入るように計画してつくりました。ただ、以前の家具はインテリアとちょっと合わないので、扉で隠せるようにしています。結婚して買った家具なので、もったいないなというのもあったので(笑)。

手持ちの食器棚を活用しながら大容量の収納を実現するなど、キッチンまわりの収納にもこだわったそう。

奥さま子育てで言えば、階段は一旦リビングに入ってから2階へ上がるリビング階段にしています。

ご主人玄関から直接階段へと行けるようにもできたけどあえて塞いで、格子を入れてインテリアに合うようにしたんです。インテリアのベースとしては、ジャパニーズモダンというか、床が明るくて建具が濃いというのを基調にしているんですよ。

リビング階段脇の収納は、ご主人が「子どもが自分の持ち物を掛けられるように」考えて、位置が変えられる可動式のフック棚を採用。

帰宅した子どもの
顔が格子越しに
見えるんですよ

Q3.自宅でのお気に入りの場所は?

明るいLDKや
眺望できるウッドデッキですね

奥さまこの家で一番好きな空間はLDKですね。キッチンに立った時、そこから見えるシマトネリコの見え方がお気に入りなんです。LDKは思った以上に明るくて。窓を大きく取ってもらったからか冬でも明るいし、すごく気持ちがいいんです。

シマトネリコが彩りを添えるキッチンからの眺めは奥さまのお気に入り。

ご主人僕は外、ウッドデッキです。眺めもいいですしね。ここでたまに食事をするんですけど、子どもも楽しいみたいです。リビングのソファで横になるのも居心地が良くて好きですね。仕事から帰ってテレビを見てくつろいでいます。

奥さま家族三人でいる時は、主人がソファに座って、子どもはリビングのマットの上で寝転んでいますね。

シマトネリコが彩りを添えるキッチンからの
眺めは奥さまのお気に入り。

ご主人お気に入りのウッドデッキは、内と外をつなぎ、自然を感じながら心地よく過ごせる空間です。

ご主人がくつろぐ時の定位置はリビングのソファだそう。

Q4.入居後の暮らしで変わったことは?

庭いじり、片付けを
よくするようになりましたね

ご主人家を建ててからは、自分にとってさらに気持ちのいい空間にしよう、好みにしようという意識が高まりましたね。観葉植物一つを取っても、こうしたら良くなるんじゃないかと考えるようになりました。

奥さま私の場合、収納がいっぱいあるので、片付けをすごくするようになった気がします。今は家にいる時間が長いし、子どもも学校に行くようになったので、一人の時間が増えたのもあって棚の中を整理をしようかなとか思うようになりましたね。

キッチンを中央に配置し、たくさんの収納を備えたLDKには、
ご夫妻が大切に育てている観葉植物があちこちに。

ご主人今は観葉植物をいっぱい飾っていたりしますが、引っ越す前はほとんどそんなことに興味がなかったんです。ここに来てから庭いじりにはまりましたね。

奥さま家庭菜園も主人が始めたんですよ(笑)。

ご主人ちょっと和の感じを出したかったのもあって、5年前には丸窓の近くに自分で松の木を植えたり。年々家へのこだわりが強くなってきているのかもしれません。今は手入れで苦労していますけど(笑)。

緑豊かな庭にはご主人が手入れをしているという家庭菜園も。

Q5.この家で長年暮らした感想は?

満足しているし、
家に帰ったらホッとします

ご主人入居して10年以上経ちますが、住み心地はいいですし、ここをこうしておけば良かったというところがないですね。後悔はないです。外観も長年住んでいてもきれいなままだし、初期投資はかかるけどキラテックタイルを採用して良かったなと思います。

奥さま困ったことがないですし、私も満足しています。子どもが大きくなってから在宅ワークで仕事をしていますが、カウンターコーナーがすごく役に立っていますね。フリースペースみたいな部屋を2階につくっていたのも良かったと思っています。子どもの友達が遊びに来た時に使えるので便利ですし。

ダイニングの一角には奥さまの仕事場として大活躍のカウンターコーナーを設置。

ご主人いつも二人で言っているんですけど、出かけていて家に帰ってきたらホッとするんです。自分たちが考えた家に、今も気に入っている家に帰ってくると、やっぱりホッとして落ち着きますね。

奥さまそう、そう。

ご主人こんな暮らしがしたいとか、実現したいことがはっきりしているなら注文住宅は良いですよ。僕たちは子育てがしやすい家という夢を実現できて満足しています。

現在はお子さまの遊び場、将来はご夫妻のセカンドリビングとして活用するというフリースペース。

as of 2020

10年以上を経て今なお美しさを保つ外観や住み心地の良さなど、ご夫妻ともに夢を叶えたマイホームに満足されています。

今回ご紹介した先輩ご家族のお話は参考になったでしょうか。

子育てがしやすい家という夢を実現し、マイホームでの暮らしを楽しむAさまご家族のように、
皆さんも夢を“わが家”という形にして満ち足りた暮らしを始めませんか。
パナソニック ホームズが、夢を叶えるお手伝いをします。まずはお気軽にご相談ください。

家づくりのご相談

ご相談はこちら

ご家族のマイホーム計画の第一歩!

パナソニック ホームズの注文住宅商品や設計、資金計画についてなど、
家づくりに関するあらゆるご質問やご相談にお応えします。

ご相談はこちら

  • ※掲載内容は2020年7月に取材したものです。感想はあくまで個人の主観に基づいたものであり、性能を保証するものではありません。
  • ●写真・イラスト・平面図には標準仕様以外のものも含まれています。
  • ●商品改良のため、仕様・デザインを予告なく変更することがありますので、あらかじめご了承ください。
  • ●実際に販売する商品により細部で異なる場合があります。
  • ●地域、販売会社によっては、取り扱っていない商品がありますのでご了承ください。
  • ●掲載内容には、イメージ写真・イラスト等も含まれています。