住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
![暮らしを素敵で快適に}いまドキ設備リフォーム Bathroom](img/hero_b_mv_pc.jpg)
![暮らしを素敵で快適に}いまドキ設備リフォーム Bathroom](img/hero_b_mv_sp.jpg)
バスルーム
バスルームは身体を洗うだけでなく、
心身ともにやすらげる空間にしたいと
考える方が増えてきました。
いまドキ設備を選べば、ホテルやスパを
訪れたような、 バスルームも実現できます。
わが家にとってぴったりのバスルームを考えてみませんか。
ホテルライクで癒される
空間にするアイディア
![1](img/sec-title-num_1.png)
心身ともに
リラックスできるスペースづくり
お風呂好きの方が理想とするバスルームは、
旅先で入った自然を感じられる露天風呂のような
開放感のある場所ではないでしょうか。
また、1人でのんびり音楽を聴く、瞑想するなど、
家に居ながらリラックスできる
空間にしたいものです。
![毎日ホテルにいるみたい♪](img/idea-person.png)
透明ガラスで開放的な空間を![外とつながる大空間!](img/idea-item-h4-01.png)
バスタブから脱衣室、
ウッドデッキ越しに庭の木々がのぞめます。
四季を感じながら癒される空間です。
![](img/idea-item-01_1.jpg)
![](img/idea-item-01_1_sp.jpg)
洗面・脱衣室から
バスルーム越しに見えるグリーンルーム。
ガラスでつながっているから、
緑に癒され開放感もいっぱいです。
![](img/idea-item-01_2.jpg)
![](img/idea-item-01_2_sp.jpg)
洗面室と透明ガラスでゾーン分け![ホテルっぽくて素敵!](img/idea-item-h4-02.png)
強化ガラスの透明ドア、隣のFIX窓を組み合わせれば、
より開放感のあるバスルームに。半透明タイプもあります。
![#ジムの大浴場より庭も見えるホテルライクな家のお風呂が一番(奈良県・Nさま)](img/idea-item-02_pc.jpg)
![#ジムの大浴場より庭も見えるホテルライクな家のお風呂が一番(奈良県・Nさま)](img/idea-item-02_sp.jpg)
壁パネルのコーディネート![好きな色柄にこだわる!](img/idea-item-h4-03.png)
豊富なバリエーションの中からお好みの色柄が選べます。
浴槽の色も含めて安らげる色調を見つけてください。
壁一面だけ違う色や柄にするアクセントパネルも人気です。
![#ヒノキっぽい壁をセレクト浴槽の段差に娘が座れます(東京都・Iさま) #ウォールナット柄で落ち着いた雰囲気です(兵庫県・Nさま) #浴槽に入りながらの読書が習慣です(和歌山県・Yさま) #一面だけ壁はブラックに。床暖房を入れて暖かく(京都府・Uさま) #白にして照明効果を楽しむ。バスオーディオもセット(大阪府・Tさま)](img/idea-item-03_pc.jpg)
![#ヒノキっぽい壁をセレクト浴槽の段差に娘が座れます(東京都・Iさま) #ウォールナット柄で落ち着いた雰囲気です(兵庫県・Nさま) #浴槽に入りながらの読書が習慣です(和歌山県・Yさま) #一面だけ壁はブラックに。床暖房を入れて暖かく(京都府・Uさま) #白にして照明効果を楽しむ。バスオーディオもセット(大阪府・Tさま)](img/idea-item-03_sp.jpg)
照明の色や形状で雰囲気を変える![あかりでくつろぎを!](img/idea-item-h4-04.png)
小さな丸いあかりや壁際を照らす間接照明など、
お好みに応じてバスルームの照明をデザインできます。
浴槽に入りながら調光・調色ができるタイプが便利です。
ライン状、丸みのあるLEDが調和
壁側のライン(調光・調色可能)と
丸い小さなあかり、
2種類の光がやさしく照らします。
![#壁のラインとガラス越しの洗面室・ペンダントライトでもリラックス(愛媛県・Mさま)](img/idea-item-04_1_pc.jpg)
![#壁のラインとガラス越しの洗面室・ペンダントライトでもリラックス(愛媛県・Mさま)](img/idea-item-04_1_sp.jpg)
![](img/idea-item-04_1_book.png)
天井パネル+演出照明
天窓のように開放感のある照明と、
浴槽側をほんのり照らすあかりをプラス。
![#バスオーディオもつけて川のせせらぎや鳥の声を聴いています(兵庫県・Hさま)](img/idea-item-04_2_pc.jpg)
![#バスオーディオもつけて川のせせらぎや鳥の声を聴いています(兵庫県・Hさま)](img/idea-item-04_2_sp.jpg)
ラインLED照明
天井に収まるライン状のあかりが
全体を照らします。
明るさと色合いは気分に合わせて調整可能です。
![#透明のドアにして開放的照明の切り替えも楽しんでいます(大阪府・Tさま)](img/idea-item-04_3_pc.jpg)
![#透明のドアにして開放的照明の切り替えも楽しんでいます(大阪府・Tさま)](img/idea-item-04_3_sp.jpg)
キャンドル調の照明
浴槽近くの低い位置で、
やわらかな光が壁面に広がるあかりです。
まぶしくなく、落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
![#間接照明だけをつけて浴槽に入るのがお気に入り♪(大阪府・Sさま)](img/idea-item-04_4_pc.jpg)
![#間接照明だけをつけて浴槽に入るのがお気に入り♪(大阪府・Sさま)](img/idea-item-04_4_sp.jpg)
大きなバブルでリラックス![泡に癒される!](img/idea-item-h4-05.png)
浴槽底面から断続的に噴き出す大きな泡が
身体を心地よく包み込みます。
![#泡が気持ちよく照明を落としてくつろいでいます(愛媛県・Mさま)](img/idea-item-05_pc.jpg)
![#泡が気持ちよく照明を落としてくつろいでいます(愛媛県・Mさま)](img/idea-item-05_sp.jpg)
酸素を含んだミクロの泡でポカポカに![お肌にうるおいも!](img/idea-item-h4-06.png)
入浴剤を使わなくても白いお湯が身体を温め、
肌の表面がキレイになります。
![#「酸素美泡湯」は白濁した温泉のようで気持ちよく温まります(東京都・Hさま)](img/idea-item-06_pc.jpg)
![#「酸素美泡湯」は白濁した温泉のようで気持ちよく温まります(東京都・Hさま)](img/idea-item-06_sp.jpg)
※パナソニック株式会社製
戸建用 : Lクラス バスルーム|ビバス|オフローラ
マンション用 : Lクラス バスルーム|リフォムス|MR
オーバーヘッドシャワー![雨のように降り注ぐ!](img/idea-item-h4-07.png)
頭上から全身に降り注ぎ水流に包み込まれるようなシャワー。
朝はこのシャワーで気持ちを切り替えることができそうです。
![#海外のホテルのように頭から浴びられて心地いい(東京都・Kさま)](img/idea-item-07_pc.jpg)
![#海外のホテルのように頭から浴びられて心地いい(東京都・Kさま)](img/idea-item-07_sp.jpg)
浴室外にベンチを設置![座れると安心!](img/idea-item-h4-08.png)
お風呂上がりに一休み、
着替えをする時にも重宝するベンチを設けると
ホッと一息つけます。
![#ベンチと下着などを入れる収納ができて便利(千葉県・Aさま) #母の入浴サポートがしやすいです(愛知県・Sさま)](img/idea-item-08_pc.jpg)
![#ベンチと下着などを入れる収納ができて便利(千葉県・Aさま) #母の入浴サポートがしやすいです(愛知県・Sさま)](img/idea-item-08_sp.jpg)
新しい
バスルームの機能
![2](img/sec-title-num_2.png)
キレイ&エコが魅力!
いまドキのバスルーム
![ぜひ欲しい最新機能♪](img/new-person.png)
疲れを癒す空間だからこそ、
いつでもきれいに保っておきたいもの。
マメに換気はしているものの、
水アカやカビが気になっていませんか。
お風呂のうれしい機能を紹介します。
![ぜひ欲しい最新機能♪](img/new-person.png)
![(掃除がラクに!) 機能01 キレイを保てる素材 水アカや汚れがつきにくく、日々のお手入れはスポンジで軽くなでるだけといった製品が増えています。排水口の掃除もしやすくなりました。 #床の水はけがよくエプロンも掃除しやすいです(東京都・Kさま) #床と浴槽に自動洗浄機能がついた製品でラクに(広島県・Tさま)](img/new-item-1_pc.jpg)
![(掃除がラクに!) 機能01 キレイを保てる素材 水アカや汚れがつきにくく、日々のお手入れはスポンジで軽くなでるだけといった製品が増えています。排水口の掃除もしやすくなりました。 #床の水はけがよくエプロンも掃除しやすいです(東京都・Kさま) #床と浴槽に自動洗浄機能がついた製品でラクに(広島県・Tさま)](img/new-item-1_sp.jpg)
![(省エネで温かく!) 機能02 浴槽やユニットの保温機能アップ 保温機能のある浴槽を始め、バスユニットの断熱性を高めている製品もあります。お湯が冷めにくく、省エネにもつながっています。 #浴室に入った時のヒヤッと感がなくなりました(奈良県・Fさま)](img/new-item-2_pc.jpg)
![(省エネで温かく!) 機能02 浴槽やユニットの保温機能アップ 保温機能のある浴槽を始め、バスユニットの断熱性を高めている製品もあります。お湯が冷めにくく、省エネにもつながっています。 #浴室に入った時のヒヤッと感がなくなりました(奈良県・Fさま)](img/new-item-2_sp.jpg)
![(掃除がラクに!) 機能03 マグネットが利用できる壁 マグネットがつけられる壁なら、グッズ類を床に置かず浮かせて収納することができて清潔に保てます。 #壁にマグネットでつけボトルを入れられて衛生的(大阪府・Yさま)](img/new-item-3_pc.jpg)
![(掃除がラクに!) 機能03 マグネットが利用できる壁 マグネットがつけられる壁なら、グッズ類を床に置かず浮かせて収納することができて清潔に保てます。 #壁にマグネットでつけボトルを入れられて衛生的(大阪府・Yさま)](img/new-item-3_sp.jpg)
![(カラッと清潔!) 機能04 乾燥と暖房機能が向上した換気扇 浴室内を循環させる気流により空気中のカビを抑制し、節電しながら乾燥できる製品もあります。予備暖房や衣類乾燥機能も便利です。 #夜に洗濯するので衣類乾燥機能を毎日使います(大阪府・Oさま)](img/new-item-4_pc.jpg)
![(カラッと清潔!) 機能04 乾燥と暖房機能が向上した換気扇 浴室内を循環させる気流により空気中のカビを抑制し、節電しながら乾燥できる製品もあります。予備暖房や衣類乾燥機能も便利です。 #夜に洗濯するので衣類乾燥機能を毎日使います(大阪府・Oさま)](img/new-item-4_sp.jpg)