長期的な収益力と競争力を維持していくためにタイル外壁「キラテック」をご提案しています。
耐久性が高く光触媒の働きにより汚れにくく、汚れても太陽の光と雨によって洗い流す
セルフクリーニング効果で外壁の美しさを末長く守ります。
※「キラテック」は当社の登録商標です。
タイルの表面に太陽の光が当たると親水性と分解力が生まれ、
そこに雨が降ると雨水が汚れの下に入り込み汚れを浮かせて落ちやすくします。
これが「キラテック」のセルフクリーニング効果。建物の美しさが長持ちします。
光触媒の働きで親水性が生まれ、空気中の水分から薄い水の膜がつくられます。この水膜が、ホコリやチリを吸い寄せる静電気を抑え、汚れが付きにくくなります。
光触媒作用によって生まれた分解力で、タイル表面に付いた汚れの付着力が弱められます。排気ガスなどの汚れにも、効果を発揮します。
親水性によって水分がタイルの表面全体に広がるため、雨が降ると雨水が汚れの下に入り込み、汚れが流れ落ちやすくなります。
※雨水がかからない部位(軒下など)や汚れの種類(鉄さび、黄砂、シリカスケールなどの無機汚れ)、分解能力を超える量の汚れ(こけ、鳥・虫の糞、樹液など)が付着した場合にはセルフクリーニング効果が十分に発揮できない場合があります。(シリカスケール:水などに含まれているケイ素が空気と触れたり蒸発を繰り返すことで発生する水あか。)
「キラテック」は、光触媒作用によって大気中の有害汚染物質NOx(=窒素酸化物)を分解し浄化する力を持っています。
そのNOx分解力は200㎡あたりポプラ約14本分。空気をきれいに浄化して地球環境に貢献するタイルです。
人びとの暮らしを見つめその暮らしの向上を探求してきた、パナソニックの100年。
パナソニック ホームズは創業者 松下幸之助の強い使命感から生まれて以来、
土地活用事業においても多くのオーナーさま・事業者さまの長期安定経営をサポートしてきました。
土地活用のご相談はパナソニック ホームズにお任せください。