住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
オーナーさま専用サイト
お役立ちコラム
【目次】
多くの人が収納に関する悩みをかかえており、収納の多い家に住みたいと思う方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、収納の多い家の間取りアイデアについて詳しく解説します。家づくりを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
収納が多い間取りには、メリットとデメリットが存在します。詳しく紹介していきます。
収納が多い家には、掃除や片付けが楽になるというメリットがあります。
物の定位置が決まることで、必要な物がすぐに見つかり、日常的な片付けがスムーズに行えるでしょう。また、共有スペースに物があふれることもなく、掃除がしやすく、すっきりとした環境を実現できるでしょう。
このように収納が多ければ忙しい毎日でも整理整頓され、清潔感のある心地良い生活空間を維持しやすくなります。特に、リビングやキッチンの収納を工夫することで、家族みんなが暮らしやすくなるでしょう。
ただ単に収納を多く設けるだけでは、かえってデメリットが生じる場合もあります。奥行きの深い収納だと奥に置いた物が出し入れしにくくなり、あまり使わなくなってしまう可能性があります。さらに広すぎる収納は逆に管理が難しくなり、どこに何があるか分からなくなるなってしまうかもしれません。
収納を設置する際には、各スペースに合わせた収納アイデアが重要です。ここでは、使い勝手を考えた場所別の収納アイデアを紹介します。
リビングは家族が集まる大切な空間で、収納の工夫が重要です。
隅やデッドスペースを活用し、家具兼用の収納ボックスを設置することで、見せたくないものを隠しつつインテリアとしても利用できます。また床下に収納を設けたり、飾り棚を配置したりすることで、機能性を確保できます。
キッチンには効率的な作業をサポートする収納が求められます。
引き出し式収納を導入することで、奥にある調理器具や食材が簡単に取れるようになります。また、壁面を利用したオープンシェルフやパントリー、床下収納スペースを設けることで、空間を有効活用することが可能です。
洗面・脱衣所では、タオルや化粧品を取り出しやすい棚に収納するとよいでしょう。
特に、洗面・脱衣所の近くにファミリークローゼットを設けることで、家事の効率が向上します。また、脱衣所の近くにファミリークローゼットがあれば、服の出し入れも便利になります。
玄関は家の顔であり、常にすっきりした状態にしておきたいものです。
スペースに余裕があれは大きなシューズクロークを設けることで、傘やアウトドア用品もすっきり片付けられます。さらにベンチ兼用の収納などを取り入れると、おしゃれで落ち着いた玄関を演出できます。
平屋では限られた面積を最大限に活用するため、収納の工夫が重要です。
たとえば、部屋ごとに共通の収納スペースを設けることで、効率的に物を整理できます。またロフトやスキップフロアを設ければ、縦の空間を利用して収納量を確保することができます。
新築の際には、部屋ごとの収納実例を参考にすることで、理想的な間取りを計画することができます。実際に、どのように収納を設けると良いかを見ていきましょう。
シンプルながら存在感のあるアイランドキッチンをゆったりと配置し、調理器具や家電をすっきりと収納しています。
シンプルながら存在感のあるすっきり収納できるアイランドキッチンのある注文住宅の建築実例を見る
1階に親世帯、2階に子世帯と生活スペースを分けた二世帯住宅の実例です。キッチンにはパントリーを設け、大量のストック品を収納できるようにしています。
大容量のストックができるパントリー収納のある注文住宅の建築実例を見る
ご家族のライフスタイルに合わせて、2階にシャワールームと洗面室を設けた実例です。洗面室は家族専用スペースのため、収納は出し入れしやすいオープン棚を採用しています。
ライフスタイルに合わせた出し入れしやすい洗面収納のある注文住宅の建築実例を見る
3階建ての二世帯住宅の実例です。子世帯のこだわりは、玄関の続きにある広い土間空間です。ここでは趣味のキャンプ道具を収納し、キャンプ気分で食事やくつろぎを楽しんでいます。
また、大きなプロジェクターを使って映画鑑賞やスポーツ観戦をおこない、週末には家族や友人と盛り上がるシアタールームとしても活用しています。
週末はシアタールームへと活用できる土間収納のある注文住宅の建築実例を見る
リビングにはファミリー収納を設け、常に片付いた空間を保つ工夫をされています。さらに、テレビ壁の裏側にはオープン棚を造作し、毎日使う荷物や衣類を置く場所を確保しました。
テレビ裏スペースを活用したファミリー収納のある注文住宅の建築実例を見る
美しい空間を維持しつつ生活がしやすいように、テレビ壁の背面にはファミリー収納兼書斎コーナーを設けています。
生活用品をさっとしまえるファミリー収納兼書斎コーナーのある注文住宅の建築実例を見る
共働きの家事の負担を軽減する工夫が多く施され、収納も適材適所に配置されています。玄関のシューズインクロークは、趣味のスノーボードもすっきりと収められる大容量です。
効率のいい水まわり動線や適材適所の収納のある注文住宅の建築実例を見る
収納計画は、快適な暮らしを実現するために欠かせない要素です。整理整頓されたスペースは、効率的な家事動線を生み、心にも余裕を与えます。
ライフスタイルに合った収納の配置を検討し、生活しやすい環境を実現しましょう。