住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
住まいは間取り、外観、インテリア、エクステリアのすべてが、設計コンセプトという1つの軸に沿ってつくることが重要です。どれか1つでも軸がぶれると住まいとしての完成度が下がってしまいます。私の仕事はプランニングだけではなく、さまざまなセクションのプロフェッショナルたちと恊働し、軸に沿うよう全体を見ながら1つの形にまとめてあげていく、オーケストラの指揮者のようなものだと考えています。
一番こだわっているのは敷地です。住まい自体は、いろいろな人の知恵や技術に基づいた材料の採用などで工夫や改善の余地があります。しかしながら、敷地は時間が経てば改善できるというものではありません。あるがままを受け入れてその中の強みと弱みを整理し、お客さまに「こんなふうに建てると住みやすく、素敵ですよ」とアドバイスすることが重要だと思っています。敷地は必ず見に行きますし、お客さまには購入された土地に対してもっと喜んでいただけるように、気付かなかった魅力を伝えられるようなご提案を心がけています。
以前お世話になった上司に「アナログに勝る武器はない」と教えられました。確かにどんな状況でも書くものと紙さえあればプレゼンはできますし、どれだけ魅力的なアイディアを持っていても伝えられないと意味がないと思っています。お客さまの目の前でスケッチを描いたりすると、すぐに私が建築のプロだとご理解いただけ、信頼を得られることが多いので、その言葉は本当に実感しています。また、感覚的なものを論理的に説明できるのがプロだと思いますので、ご提案の際は、なぜそのデザインがいいのかを論理的に伝えるようにしています。
理想ですが、どんなものを見ても必ずいいところを見つけたり、いつも何かを感じられるような人間でいたいと考えています。自社他社問わず展示場などもよく見に行きますが、参考になることが多く、人の作品を見ることはいい刺激になって勉強になります。日常でも少し意識してみると、通勤途中の駅や道などで新しい発見があったり、格好いいなと思うものに出会うことがあります。「昨日の自分に勝つこと」をモットーにしていますので、デザインの研鑽はもちろん何事にも常に貪欲であり続けたいですね。