住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト


今話題の防災備蓄アイディア「ローリングストック」を簡単にするコツとは?

今話題の
防災備蓄アイディア
「ローリングストック」を
簡単にするコツとは?

今話題の防災備蓄アイディア
「ローリングストック」を
簡単にするコツとは?

  • #ライフスタイル
  • #防災・防犯
【実施した調査】
防災に関するWebアンケート
(2024年7月 当社調べ 18〜69歳男女)

ローリングストックを
している人は約3人に1人!
実行や継続に壁を感じる人も多い。

9/1は防災の日。昨年に引き続き「みんなの防災対策」をテーマに、今回は「ローリングストック」について調査しました。「ローリングストック」とは、災害時に備えて普段から食品を備蓄し、賞味期限が近いものを普段の食事に取り入れて消費して新しいものに入れ替えるという備蓄方法です。

ご家庭でのローリングストックの実施状況を伺うと、「現在実施している」と答えた人は約3人に1人でした。過去に実施していたが現在はしていない、又は過去も現在もしていないと答えた人に理由を伺うと、「賞味期限の管理の大変さ」が上位にあげられました。皆さん、「ローリングストック」を知っていても実行と継続には様々な壁を感じているようです。

普段の食事でよく使っている食品の中にも、
ローリングストックしやすいものが!

ローリングストックを実施している人が備蓄している食品のうち「ローリングストックができている割合」を見てみると、カップ麺・インスタント麺が1位という結果になりました。また、レトルト食品・調理缶詰やパック・レトルトごはんなどの食品は、普段の食事でも取り入れやすく、ローリングストックしやすいことが分かります。

みんながローリングストックしている食品を普段の食事に取り入れてみれば、賞味期限が切れる前に消費できる上に、非常用食品専用の収納スペースを確保する必要がないため、無理なくローリングストックができるかもしれませんね。

Check!

無理なくローリングストックをするために、
いつも食べているものが
非常食にもなることを意識して、
食品のストック状況を見返すことから
始めてみてはいかがでしょうか。

ローリングストックを継続するための
工夫をご紹介!

上でご紹介した「普段の食事で使うものを消費・備蓄する」という習慣化以外に、みんながローリングストックを継続するためにしている工夫をご紹介します。

images

賞味期限の近いものが手前にくるように収納しており、新しいものを購入した時に古いものを食べるようにしています。(40代・女性)

images

備蓄できる食品を定期便で届くようにしています。(50代・男性)

images

食品の賞味期限を大きく書いてすぐに目に入るようにすることで、定期的に見直す癖をつけています。(50代・女性)

images

安売りの時に大量に購入し、消費しながら不足した分を買い足すようにしています。
(50代・男性)

Topic
こちらもおすすめ
TOPページに戻る

パナソニック ホームズの事業紹介

注文住宅

分譲住宅・マンション

賃貸住宅経営

土地活用

リフォーム

中古住宅売買

企業情報

パナソニックホームズは、未来志向のまちづくりと豊かな地域社会の実現を目指す
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(PLT)のグループ会社です。