住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
オーナーさま専用サイト
住まいは人格の形成、成長をはかる場所だからこそ、細心の注意をもって、住まいづくりに取り組むことが私たちの使命。そんな考えを原点に、ひとりひとりの幸せとこれからの社会に貢献する住まいを追及し続けています。
住まいづくりほど、大切な仕事はない。1978年松下幸之助
「ナショナル・ユニットハウス・テストプラン・No.1」
1961年、パナソニックホームズの歴史がここから始まる。
さまざまな観点から「良い家」を追及してきたパナソニックホームズ。
環境・エネルギー問題にも全力で取り組み、
ZEH※に対応し、さらに先をゆく住まいをお届けしています。
1980年7月、当時の最新の技術を結集して建設された 「ソーラーハウス」を視察した際、松下幸之助は、 その感激と今後の住宅への強い期待を一筆に込めました。
さまざまな観点から「良い家」を追及してきたパナソニックホームズ。
環境・エネルギー問題にも全力で取り組み、
ZEH※に対応し、さらに先をゆく住まいをお届けしています。
※「ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス」の略。
政府が2020年までに普及を目指す、
創エネルギー量と消費エネルギー量が相殺されてゼロになる住宅。
※一部ZEH対応していない物件もございます。
住まいは人格の形成、成長をはかる場所だからこそ、細心の注意をもって、
住まいづくりに取り組むことが私たちの使命。
そんな考えを原点に、ひとりひとりの幸せと
これからの社会に貢献する住まいを追及し続けています。
日本人のくらしに本当にあった家をつくり、
日本人のくらしの向上に貢献したい。1977年4月松下幸之助
設計・生産・施工・アフターサービスなど、
全ての工程で高品質を追求し、
長期にわたり価値が持続する住まいを実現しています。
過酷な環境実験を実施し、商品の確かな性能を追求。
ランプと空調で外気温50℃、湿度90%の高温多湿を再現。
住宅業界で唯一※「製品安全対策優良企業表彰」を受賞。
※工業化住宅業界において(2016年7月パナソニックホームズ調べ)
建てて終わり、引き渡して終わりではなく、
生涯にわたってお客様の住まいと暮らしに寄り添う、
生涯のお付き合いがパナソニックホームズの姿勢です。