住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
オーナーさま専用サイト

平屋はワンフロアで生活が完結するので、
家事がしやすく、
階段の上り下りに
苦労することもありません。

部屋がすべて1階にあるので、家事動線をシンプルかつコンパクトにできます。掃除や洗濯のたびに階段を上り下りする苦労もなく、毎日の家事をスムーズにこなせます。

上下階の移動がないので身体への負担が少なく、バリアフリーな設計が可能。階段での転倒・落下の心配もなく、小さな子どもからお年寄りまで安心して暮らせます。

パナソニック ホームズは、長年にわたり家事がしやすい間取りや動線の研究に取り組んできました。「家事楽スタイル」の工夫やアイディアで、より暮らしやすい平屋をご提案します。
※「家事楽」は当社の登録商標です。

目に見えないので見落としがちですが、暮らしにとって家の空気質はとても大事。パナソニック ホームズの「エアロハス」は、家の中をきれいで快適な温度の空気で満たし、清潔で快適な住環境を叶えます。
平屋は全ての部屋が庭と地続きなので、
内と外のつながりをつくりやすく、
自然を身近に感じながら暮らすことができます。

庭や周囲の自然に面した窓を大きくとることで、自然がより近くに感じられ、視線が外へ抜けることで空間が広く感じられます。

室内と庭をつなぐテラスは、内と外の良さを併せ持つ心地いい空間。自然を肌で感じる時間が、暮らしにゆとりと癒しを与えてくれます。

パナソニック ホームズの平屋は、鉄骨造ならではの強さを生かした大開口が可能。目の前に広がるダイナミックな庭の景色が、暮らしと自然の一体感を高めます。

テラスの軒を深くすることで、夏の強い日差しを遮り、雨風の影響を少なくすることができます。パナソニック ホームズは3mもの深い軒が可能。快適なテラスでリゾート気分を味わえます。
みんな同じフロアにいるので、
自然とコミュニケーションの機会が増え、
お互いを近くに感じられる安心感があります。

部屋が違う階に分散しているとコミュニケーションも少なくなりがち。ワンフロアの平屋なら、顔を合わせる機会も増え、自然とコミュニケーションが生まれます。

部屋が分かれていても、同じフロアにいればお互いを近くに感じられます。個室にいても何となく家族の気配が感じられるので、プライベートの時間も安心して過ごせます。
上階の重さを支える必要がなく、
階段もいらないので、
その分自由な空間設計が可能です。

上階の重さを支える必要がないため、柱の少ない大空間や大開口をつくりやすく、天井も高くできるので、横にも縦にも広がりのある開放的な空間を実現できます。

階段が必要ないので、その分のスペースを居住空間や収納に使えます。また、屋根裏を趣味空間や収納として使うなど、スペースを有効に活用できます。

床の高さの変化で空間を分けるスキップフロア。上部を多目的スペース、下部を収納スペースにすることで、縦の空間を有効に使うことができます。
※プラン、地域など条件によっては対応できない場合があります。

壁で仕切らなくても、床の高さを変えることで、空間をゆるやかに区切ることができます。オープンでありながら、趣味や仕事に集中しやすい適度なこもり感があるので、個室とは一味違う心地いい居場所に。ライフステージの変化に合わせて、多用途に使えるのも魅力です。
※スキップフロアに設置できる家具や物の重量には、制限があります。設置可否については、個別にご相談ください
子どもの成長に合わせた活用例
明日も続けて遊びたい玩具を出しっぱなしにできたり、ジャングルジムを置いてダイナミックに遊べる場所に。


ステージのような空間でピアノを演奏したり、親子でいっしょに学べる開放的なスタディスペースとして。


家族や友人たちと一緒に楽しくゲームで盛り上がったり、照明を落として非日常的なシアタールームに。


ヨガやストレッチなどのフィットネススペースや、趣味を楽しむアトリエ、プライベートスタジオに。


※スキップフロアは、他の居室に比べて天井が低いため、過ごし方によっては身体をぶつけないようご注意ください。

スキップフロアの下部空間は収納スペースに。天井高約140cmの大型収納は、災害用の備蓄や布団などの大きなモノはもちろん、リビング横にあるため普段使うモノの収納スペースとしても活躍。急な来客時でもリビングをすっきり片付けられます。
平屋は高さが低い分、
地震の揺れや台風の強風の影響を受けにくく、
上階の重さがないため、揺れたときの
建物への負担が少ないのもメリットです。

地震の揺れは上に行くほど大きくなりますが、平屋は重心が低いので揺れの影響が小さく、上階の重さがないので建物への負担も小さくなります。台風に対しても、風雨を受ける面積が少ないので、建物へのダメージが少なくて済みます。

パナソニック ホームズは、超高層ビルと同じ構造技術を住宅用にダウンサイジングして採用。地震による倒壊を防ぐことはもちろん、建物の損傷を抑えて地震の後も安心して住み続られる住まいをお届けします。
家は建てて終わりではなく、
将来にわたって定期的なメンテナンスが必要です。
メンテナンスやリフォームのしやすさも
平屋ならではのメリットです。

2階建以上の建物では、屋根や外壁の点検・修理には足場を組む必要がありますが、平屋では必要ない場合が多く、その分コストも抑えることができます。

上階がない分、壁や柱を動かしやすいので、将来的なリフォームにも有利です。高齢になってからのバリアフリー化も容易です。

耐久性、耐候性に優れるタイルの表面に光触媒を焼き付けた「キラテック」は、少ない手間で美しさを保ち、塗り替え、補修などのメンテナンスの負担を軽減することができます。
家づくりに役立つ
カタログをプレゼント
展示場・実物大モデルハウスの
予約来場を受付中