住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
オーナーさま専用サイト
[ 兵庫県 Eさま邸 ]


神戸市内でご新居を計画されたEさまご夫妻。「山と海の両方の近くで暮らしてみたい」というご希望にぴったりの築24年の高層マンションを購入。六甲山を一望する眺望のよさと個性的な間取りを生かしながら、ご夫妻の感性に合わせたリノベーションをご依頼いただきました。
ご主人のご希望は北欧モダンの統一感のある空間。書道の先生をされている奥さまのお好みは伝統的な小物や家具が調和する和のテイスト。それぞれのセンスを融合させて、内装、家具、照明、カーテンなどをコーディネート。洋室の壁を取り払うことで、広々としたリビング・ダイニングと書道スペースが実現しました。壁には奥さま作の見事な書が飾られ、3面に広がる大きな窓からは素晴らしい景色が楽しめます。「朝、昼、晩、どこにいてもくつろげますね。居心地がいいから、出かけていても早く家に帰りたいと思うようになりました」とご夫妻。リノベーションの出来栄えに高いご評価をいただきました。

ダイニングから見たリビングと書道スペース。家具やファブリックなどをトータルコーディネートして、スタイリッシュな雰囲気に。

奥さまの書道教室はモノトーンのテーブルセットを置いたスタイリッシュな空間。壁にはイヤープレートなどが飾られています。

家具や小物、照明まで、ご夫妻のセンスが生かされたダイニング。奥さまの書の作品が素敵です。

使いやすく機能的で収納も充実したキッチン。ホワイトで統一されたさわやかな空間になりました。

ご主人がこだわられた書斎スペース。ボーダーのクロスをアクセントにした、遊び心あふれるインテリアです。

落ち着いた雰囲気の主寝室。ブラケットのやさしいあかりが、しっとりとした大人の空間を演出。

すっきりとした印象の玄関ホール。照明はセンサーライトに。「夜帰宅した時、とても便利」と奥さま。
リフォームポイント
●洋室をなくして広いDKと書道スペースを実現
●ご夫妻のセンスを融合させたインテリア
●照明やクロスなどをトータルコーディネート
●パナソニックの水まわり設備を採用
オーナーさまの声
インテリアをホワイト基調にして正解でした。時間によって光の入り方が美しく変化します。リビングから眺める六甲山の景色がとても気に入っています。書道教室のスペースは、生徒さんからも好評です。

担当者の声
それぞれの空間の個性を生かしつつ、全体でも統一感が出るようご提案いたしました。お住まいに合わせて買われた家具がセンスよく配置され、さらに素敵な空間になっています。

中居直樹(建設)、吉田麻由子(設計)、鎌田彩子(営業)、竹原利浩(営業)