住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

パナソニック ホームズ トップ > 実例集 > 注文住宅・リフォームの実例集 > リフォームの実例集 > 住まいのゆとりも性能もアップして1年中快適に。明るい空間になって、気持ちもポジティブになりました。

住まいのゆとりも性能もアップして1年中快適に。
明るい空間になって、気持ちもポジティブになりました。

[ 福島県  Hさま邸 ]

#リフォーム #高断熱 #20~30坪 #マンション

「いろんなところに汚れが目立ってきてストレスを感じていた」とおっしゃるHさま。ほとんど使われていなかった和室が二間もあり、水まわりにもご不満をお持ちで、「いつかはリノベーションを」とお考えでした。当社が開催した相談会へのご参加をきっかけに、計画が一挙に進みました。
間取りを見直して和室を取り払い、2つの大きな窓に面した明るく広いLDKが実現しました。インテリアは、ライトウッドを基調にしたナチュラルなイメージに。東北の厳しい冬の寒さに対して、窓には高性能のLow-Eガラスを採用したインナーサッシを取り付けて二重に。壁には断熱材付きの石膏ボードを増し張りして、断熱性能が格段に高まりました。寝室から続くウォークスルークローゼットなど収納も充実させ、水まわりも新しい設備に取り替えて機能的になりました。「とても快適で使い勝手もいいですね。住まい全体のトーンが明るくなって、気持ちもポジティブになりました」とHさまは話されています。

ナチュラルでシンプルな雰囲気のリビング。窓や内装の断熱性能を強化して冬も快適です。半透明のパーティションの向こうは寝室になっています。

のびやかな大空間になったLDK。フローリングは明るいメイプル色に変更。照明はダウンライトとスポットライトでスタイリッシュに。

圧迫感があったキッチンは開放的に。吊戸棚がなくなっても十分な収納を確保。「IHなど使い勝手がよく、家事がラクになりました」とHさま。

使われていなかった和室が、リビングに隣接したHさまの寝室になりました。明るく快適な落ち着ける空間です。

玄関と寝室につながるウォークスルークローゼット。扉を開ければ風も通ります。ほとんどの衣服をたたまずに収納でき、「タンスがいらなくなりました」とHさま。室内物干しユニットも設置。

快適になったバスルーム。「足を伸ばしてゆったり入浴したい」とのご要望にお応えして、ひとまわり広くしました。

幅1200mmと少し大きめの洗面ドレッシングを採用した洗面脱衣室。「物がたくさん入り、清掃もしやすいので楽です」と喜ばれています。

玄関ホールも広くして、明るい内装に変更。「色が変わっただけで、いい印象になりました」とHさま。

リフォームポイント

●和室をなくして実現した明るく広いLDK
●二重サッシや断熱材の強化で断熱性能をアップ
●ウォークスルークローゼットなど充実した収納
●快適なバスルームなど水まわりを一新

間取り
エリア
福島県
ご家族構成
Hさま
構造
マンション
工事面積
73.00㎡(約22.08坪)
築年数
23年
リフォーム費用
約1,040万円
BEFORE
BEFORE2

オーナーさまの声

要望をきちんと反映した提案をしてくださいました。ただ単に要望を鵜呑みにするのではなく、プロとしての意見もきちんと言ってくれたことが信頼につながったと思います。家が快適になって、寄り道せずに早めに帰宅するようになりました。

担当者の声

現場を確認して部分的なリフォームでは難しいと考えて、間取り変更や下地を組んでの内装工事など全体のリノベーションをご提案しました。できるだけご要望に沿った内容で、使いやすい配慮を心掛けました。

実例検索

# 物件タイプ

    # リフォーム

      # テーマ

        # 機能

          # 階数

            # 延床面積

              自分スタイルが見つかる暮らしのヒント


              パナソニックホームズ創業60周特設サイト いい毎日を、つなぐため。

              公式SNS

              パナソニック ホームズの事業紹介

              注文住宅

              分譲住宅・マンション

              賃貸住宅経営

              土地活用

              リフォーム

              中古住宅売買

              企業情報

              公式SNS