住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
オーナーさま専用サイト
[ 大阪府 Yさま邸 ]
お子さまの独立を機に、愛猫たちとの生活をより楽しむためにリノベーションを考えられたYさま。多かった部屋数を見直し、ホテルライクで居心地の良い空間づくりを目指されました。洋室の壁を取り払い、リビングと一体化することで広々とした空間に。壁に取り付けたキャットタワーと連動するキャットウォーク、水飲み場を設け、猫たちが楽しめる工夫も施しています。リビングの一角には和モダンな書斎コーナーを新設。ダイニングとの間は引戸で間仕切りしています。リビングに合わせて、廊下やトイレもスタイリッシュな雰囲気に。愛猫たちとのびのび暮らせる、快適なお住まいが完成しました。
洋室との壁を取り払い、広々としたリビングに。照明を一新、床はホワイトオーク柄をセレクトし明るい雰囲気になリました。
お手持ちのキャットタワーを壁に付け、キャットウォークや水飲み場を新設。「ウォーク板は天井の近くで圧迫感はないですね」。
4匹の猫が思い思いにくつろげるスペース。猫専用のボウル周辺は、アクセントクロスとタイルで個性的なデザインに。
縦格子、インテリアカウンターを設置した、和モダンテイストの書斎コーナー。本棚と、下には猫用トイレのスペースを設けました。
新しいダイニングは、リビングとの間に引戸で間仕切りを。猫と離れてゆっくり食事ができます。窓の下には造作ベンチを新設。
5帖の洋室は、フクロウイラスト柄のアクセントクロスで楽しい雰囲気に仕上げました。お子さまご家族にお使いいただけます。
玄関には折り畳み収納ベンチを設置。靴の脱ぎ履きがラクに。廊下の内装はホワイトを基調にリフレッシュしています。
壁紙アートと間接照明でスタイリッシュな雰囲気のトイレ。石板のようなアクセントクロス、床はフロアタイルで仕上げました。
リフォームポイント
●洋室をなくしてリビングをより広く
●キャットウォークなど猫たちも快適に
●ホテルライクなインテリア
オーナーさまの声
いつも猫たちに囲まれ、至福のひとときです。寝転んだり走ったりと、いろんな表情が楽しめるから、長い時間をリビングのソファで過ごすことが増えました。猫好きの友人たちにも「猫カフェみたい」と喜ばれています。
石橋 健嗣(建設)、中田 良平(設計)、矢野 紗由里(営業)
担当者の声
愛猫たちとの生活がより楽しめるよう、Yさまの思い描かれるイメージの実現に努めました。キャットウォーク板の幅は、猫の年齢や大きさ、歩きやすさを考えて設計しています。深みのある色をアクセントカラーにするなど、カラーコーディネートにも注力し、明るく落ち着いた雰囲気に仕上がりました。ご満足いただけてうれしく思います。