住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

パナソニック ホームズ トップ > 実例集 > 注文住宅・リフォームの実例集 > リフォームの実例集 > セカンドライフはくつろぎを重視。上質で心地よく過ごせる空間づくり。

セカンドライフはくつろぎを重視。
上質で心地よく過ごせる空間づくり。

[ 東京都  Sさま邸 ]

#リフォーム #家族や友人と集う #あかりを楽しむ #セカンドライフ #20~30坪 #マンション

生活の変化に伴い、ゆったり過ごせるよう3LDKから2LDKにリノベーションされました。2つの洋室を1室にしたSさまの寝室は、広々と落ち着いた空間に。さらにリビングダイニングとの間の壁を撤去し3枚連動引戸で間仕切りしたことで、さらに広く使えるようになっています。もうひとつの洋室はご長男の個室で、それぞれ収納スペースを増やして使いやすさも向上。キッチンをはじめ水まわりは設備、内装を入れ替えてグレードアップしています。天然木フローリング、「ベリティス クラフトレーベル」の建具やこだわりの家具、建築化照明によって、上質で安らぎを感じられるお住まいが完成しました。

リビングダイニングは「数年後、飴色に変わるのが楽しみ」と天然木フローリングを選ばれました。床暖房もセットしています。

「Lクラス」キッチンで明るい印象に変わりました。高級感のあるグラリオカウンター、家事がラクになる設備に入れ替えています。

2部屋をひとつにした寝室はリビングとの間に3枚連動引戸を。ベッド側はアクセントクロスを貼り、隣にクローゼットを設けています。

ご長男の個室はアクセントクロスを貼りイメージを一新。「キュビオス」で壁面収納とデスクスペースを設け在宅勤務にも便利に。

洗面室は「Lクラス ラシス」と「美ルックツインラインLED木製3面鏡」を設置。タッチレスで明るさや色が切り替えられて快適に。

バスユニット「MR」に酸素美泡湯をセレクト。「毎日とても温まりますし、気分によって照明の切り替えをしています」とSさま。

トイレは設備を入れ替え、手洗いは天然石風のカウンターとベッセルボウルを。ボタニカル柄のアクセントクロスで華やかに。

天井と壁のクロスを貼り替え、3カ所の収納は明るい木目の扉に。ダウンライトと建築化照明で、より上質な雰囲気になりました。

リフォームポイント

●LDと寝室との間に引戸を設け一体にして使える
●2つの洋室をひとつにした広い寝室
●設備、床材、照明をグレードアップ

間取り
エリア
東京都
ご家族構成
Sさま・ご長男
構造
マンション
工事面積
75㎡(22.69坪)
築年数
14年
リフォーム費用
1,930万円

オーナーさまの声

リタイア後、家にいる時間は長くなりましたが「何もしなくても心地よく過ごせる部屋」ができて1日があっという間に過ぎていきます。リビングダイニングと寝室がつながったので、友達にも思い思いの場所でくつろいでもらえるようになりました。

担当者の声

お好きな色合いやデザインを確認しながら、ご要望をもとに内装や家具、ドイツ製のカーテンまでトータル提案をさせていただきました。ゆったり過ごせる使い勝手の良い間取りと、清掃性や機能性に優れた新たな設備を導入しています。末長く快適に過ごしていただければと思います。

赤木 真夕(営業)

実例検索

# 物件タイプ

    # リフォーム

      # テーマ

        # 機能

          # 階数

            # 延床面積

              自分スタイルが見つかる暮らしのヒント


              パナソニックホームズ創業60周特設サイト いい毎日を、つなぐため。

              公式SNS

              パナソニック ホームズの事業紹介

              注文住宅

              分譲住宅・マンション

              賃貸住宅経営

              土地活用

              リフォーム

              中古住宅売買

              企業情報

              公式SNS