住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
オーナーさま専用サイト
[ 東京都 Kさま邸 ]
3人のお子さまが独立し、4LDKのマンションをより開放感あるものにしたいとリフォームをご決断されたKさま。スケルトンリフォームでLDに洋室を取り込む形にして、以前よりも広々としたLDKを実現されました。そして廊下や部屋にはご主人の版画や絵画、ご趣味の陶器を、ダウンライトやスポットライト、アッパーライトなどの組み合わせで索敵に演出。これまでお披露目の場をあまり与えられていなかった所有作品も、住まい全体を美しいギャラリー空間にすることで生かすことができました。また、以前の独立型キッチンの位置はそのままにセミオープンに変更することにより、家族とのコミュニケーションがより良好に。他に家電・台所用品・食器類の収納の工夫や調理の様子など、あまり見せたくない部分の視界を適度に遮ることにも成功しています。
正面のローボード背面からやさしい間接光のアッパーライトが。アクセント壁の凹凸で生じる陰影が、居住空間のグレードを高めています。
開閉扉を設けてLDとの続き間にできるほか、来客時はゲストルームとして使用できます。 ダイニングには奥さまこだわりのペンダントを。
間接光を施したスタイリッシュな雰囲気の洗面ルーム。幅・奥行きがあるカウンターにワイドミラーを採用しました。
洗面・脱衣所とトイレなどの水まわりを1室に集約。ホテルライクでおしゃれな雰囲気に。
玄関・廊下には美術館のような雰囲気を演出するダウンライトを。 アートを引き立たせる照明で室内を美術館のように演出。
シューズクロークのある贅沢な玄関ホールに一新。目隠しのための壁には凹凸の陰影が美しくなるようにデザインタイルをあしらい、アート作品が映える空間になリました。
リフォームポイント
●寝室以外の壁を撤去し開放感を高めたDK
●開閉扉で必要に応じて使用できる客間
●独立型キッチンを会話しやすいセミオープンに
●洗面・浴室・トイレをワンルーム化
●こ主人の作品を演出する照明計画
オーナーさまの声
CGで忠実に再現した設計内容を何度も確認しながら進めたので、納得のいくリフォームができました。私たちの要望は、訪れた方に「この住まいは素敵ですね」と言っていただけるホテルのイメージ。その通リになり嬉しいです。趣味の社交ダンスの衣装までゆとりをもって収納できるクローゼットも確保し快適な毎日です。
担当者の声
格調高いワンランク上の居住空間づくリを目指し、住まい手が誇らしく思える空間設計に配慮しました。玄関スペースの拡張と、Kさまの版画を飾った廊下の視線誘導などで、奥にも魅力的な空間があるという期待感を創出しました。