住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
オーナーさま専用サイト
[ 愛知県 Uさま邸 ]
土地の購入から家づくり計画をスタートされたUさま。重視されたのは、くらしや通勤の便利さとお子さまの教育環境。ご要望にぴったりだった土地は、間口が狭く東西に細長い形状でしたが、「パナソニック ホームズは、他社では絶対に無理といわれた広い空間を提案してくれました」とご夫妻。鉄骨構造の強さが可能にした15cmきざみの自由度の高い設計と、斜線制限もクリアする独自の勾配架構で、限られた敷地を縦にも横にも有効活用されました。
外壁は、美しい表情を末長く保つ光触媒タイル「キラテック」の全面張り。市街地の街並みにも溶け込む、すっきりと洗練されたファサードを実現されています。
縦長のシルエットを白のキラテックタイルですっきり演出したUさま邸。3階の斜めラインや広いバルコニーが外観のアクセントになっています。
奥行きがある廊下を大理石調の明るい床材で仕上げた玄関ホール。階段下の空間を利用してエントランス収納を設けられています。
ご新居は、1階に主寝室やバスルームなどの水まわりを配置。2階全体を仕切りのないLDKとし、3階に子ども室を設けたプラン。2、3階を結ぶ吹抜けやシースルー階段がLDKを明るく演出し、団らんの気配を子ども室まで伝えます。
2階のLDKは、「道路からの視線が気にならず、くつろげますね」とご主人。ダイニングとひと続きになったオープンなキッチンは、パナソニックのリビングステーション。「お料理しながら家族と会話しやすい」と奥さまのお気に入り。「コンパクトでも窮屈さを感じずのびのび暮らせる、イメージ通りの家ができました」とご夫妻。パナソニック ホームズの設計提案力に高い評価をいただきました。
家族と気軽にふれあえる開放的なDK。「ダイニングとキッチンのつながりが一番大事」とおっしゃるご夫妻のイメージ通りです。
家族の楽しい時間が生まれるDK。2つの吹抜けはお子さまたちのフロアである3階とつながり、家族の気配をやさしく伝えます。
3階から見た2階DK。吹抜けとシースルー階段が、明るくのびやかな空間を演出しています。
大きな窓を設けた主寝室は、シックなカラーコーディネートの落ち着ける空間。石積み調のアクセントクロスが印象的です。
明るい日差しが入る3階の子ども室。勾配天井が低くなった部分を収納スペースとして有効活用しました。