住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

「パークナード自治医大 祗園」TOP > ブランド

image photo
image photo
BRAND
広がりとくつろぎに包まれたスマートライフを。
「パーク(公園)」と「プロムナード(小路)」を融合したブランド名「パークナード」。
公園のような広がりと、小路が醸し出すくつろぎの空間、時間を表現しています。
事業主

パナソニックの総合力を活かして

先進と本質

「パナソニック ホームズ」はパナソニックの住宅会社として、「住生活産業No.1の環境革新企業」を目指しています。
これからの時代の真に価値ある住まいをご提案。
パナソニックならではの先進技術でエネルギーを最適に活かすくらしを追求するとともに、いつの時代も変わらない住まいの本質を見つめ、心豊かな家族のくらしを大切にしています。
先進と本質の追求で実現していく、次世代のくらし。
お客さまの想いをしっかりと受け止め、ご家族のくらしの夢や未来に続く満足をカタチにするために、お客さまとともに創り上げていきます。
image
(上)創業者、松下幸之助の筆による「良家」。1980(昭和55)年7月、滋賀県草津パナタウンを訪れた折、その場でしたためられた。
松下の技術を結集して建設された「ソーラーハウス」を視察し、その感激と今後の住宅への強い期待を一筆に込めたものである。

創業者 松下幸之助が抱いた
住まいづくりへの想い。

パナソニック ホームズは1963年、住まいづくりほど大切な仕事はないという創業者 松下幸之助の強い使命感から生まれました。
「住まいというものは心身の置きどころであり、また、人格の成長をはかる場所でもあり、人間が生活していくうえで最も大切なもの。
それにふさわしい良い家をつくりたい。」という幸之助の言葉のもと、“人間形成の場であり、家族のしあわせを育む場”である住まいの本質を見つめ、50余年変わることのない思いとともに、人々がしあわせにくらせる住まいづくりを追求しています。
image
image
■Fujisawa SST(開発面積19.3h) 神奈川県〈分譲済〉
image
■PanaHome City 伊勢崎駅前(開発面積1.93h) 群馬県
街全体からのトータルな発想による分譲事業に取り組んでいます。
エコで快適な暮らしとCO2排出量削減をめざした環境に貢献する街づくりを展開しています。
image
image
■パークナード四谷 16戸 東京都〈分譲済〉
image
■パークナード栃木駅前サーパスレジデンス 59戸 栃木県〈分譲済〉
戸建住宅事業で培ったノウハウをマンション分譲事業にも展開。
豊かな植栽と楽しさ広がるランドプランを提案するなど、こだわりに応える住空間を提供しています。
パナソニック ホームズが贈るマンションブランド

先進のクオリティで、
理想のスマートライフを叶えます。

ブランド名は、「パーク(公園)」と「プロムナード(散策や小路)」を融合した造語で、 公園のようなのびやかな広がりと、小路が醸し出す自分だけのくつろぎ空間、時間を表現しています。
また、言葉の持つ心地よい響きに加え、社名の「Pa」「Na」を内包。
パナソニックの住生活企業として培ってきたテクノロジーの粋を住まいに集結し、
お客様にとってかけがえのない豊かで上質な日常の価値と、
これからの時代にふさわしいスマートなくらしをお届けしています。
パークナード東中野
パークナード東中野
パークナード四ツ谷
パークナード四ツ谷
パークナード栃木駅前サーパスレジデンス
パークナード栃木駅前サーパスレジデンス

パークナードブランドポリシー

お客様に最高の住まいをご提供するために、パナソニック ホームズ分譲マンション事業では、 以下の6つのポイントに自信と責任をもって取り組んでおります。
パークナードブランドポリシー パークナードブランドポリシー
設計・施工
image
※データに関して(2023年12月末 長谷工総研調べ)対象となっている首都圏・近畿圏の数字は(株)不動産経済研究所から発表されたデータを基にしております。(公社・公団及び平均面積20㎡未満の物件を除く)

阪神・淡路大震災の被害調査から

阪神大震災の被災地におけるマンションの被害状況について(社)高層住宅管理業協会がまとめたところ、兵庫県内で大規模復旧が必要なマンションは210棟。取り壊しが必要なマンションは26棟となっております。それに対して長谷工施工のマンションは、被害度が極めて小さいことが調査の結果わかりました。

阪神大震災時「倒壊ゼロ」の信頼

1995年、大都市直下型の地震として未曾有の被害を出した阪神・淡路大震災。長谷工グループが設計した・施工したマンションは倒壊ゼロと、多くの貴重な生命を守り抜きました。
  • ※新耐震設計法施工(1981年6月)以降に設計された263棟を対象(長谷工コーポレーション調べ)
  • ※新耐震設計法施工(1981年6月)以降に設計された263棟を対象

マンションは、
住んだ後の資産価値まで考える時代。

長谷工プレミアムアフターサービス_neo

お客様がマンションお引き渡し時やお住まいになってからいただく多くのご意見やご要望を反映。
施工中の各種品質検査・技術専門スタッフによる中間・竣工検査を実施し、細やかな施工管理体制を実施することで、
従来よりも長いアフターサービス期間と高品質な長谷工プレミアムアフターサービス_neoをご提供します。
ダイレクトに
ダイレクト受付システム※1
ご購入後のマンションに不具合が生じた際、お客様のご連絡を施工会社の専任スタッフが直接お受けし、スピーディ・スムーズな対応を行います。
image
より「長い」安心を
独自の長期アフターサービス
専有部、共用部ともアフターサービスの保証期間(お引渡日から)を大幅に延長しました。
アフターサービス期間の比較
【専有部】お住まいになる部分
image
【共用部】外壁・廊下などの共用部分
image
より「多くの」安心を
定期サービスの強化
専有部の定期サービスや施工会社の共用部点検を増やし、不具合を早期発見いたします。
新たに4つのサービスが加わります。
●住まいのお手入れコンシェルジュ
初回の定期点検(3ヵ月点検)の際、住まいのお手入れに関するアドバイスを専門スタッフがお部屋ごとに実施いたします。
●傷・汚れの補修サービス
初回の定期点検(3ヵ月点検)で判明した施工起因の傷・汚れについては無償で補修を行います。(自損、部材交換は除きます)
●給排水点検サービス
1年・5年の各定期点検の際、希望者へ専門業者による無料給排水管保守・点検を行います。
●保証期間の延長
食洗機、ディスポーザー、洗浄便座のメーカー保証期間より5年に延長いたします。(使用上の不注意・自損は除きます)
【専有部】お住まいになっている居室部分
修理対応期間が5年まで延長されました。
■お客様の自主点検に対する修理対応期間
image image
※1.夜間や土・日・祝日・会社休業日はアウル24センター(マンション管理センター)にて受付し、緊急対応いたします。※2.構造耐力上影響のあるもの(鉄筋のさび汁を伴った亀裂・破損及びこれに準じるものとし、毛細亀裂および軽微な破損は除く)に限ります。※3.おおむね10年目に適切なメンテナンス(トップコート〔アスファルト防水〕塗布、シーリング補修、アスファルトルーフィング〔浮き・ 剥れ〕の補修、コーチングの打ち替え等)を行うことを条件に、期間を15年とします。
より「高い」顧客満足を
「住まいの整備手帳web版」とメンテナンス用工具セット
プレミアムアフターサービス_neoの詳細、お住まいのマンションに関する設備機器情報や専有部の簡単なメンテナンス方法など、お役立ち情報を掲載しています。
●メンテナンス用工具セットがリニューアル。
お客様の声を反映し、必要なものを収納に困らないコンパクトケースに収めました。
●工具セット内容
①メジャー ②ドライバーセット ③多用途シール材 ④網戸補修シート ⑤クッションゴム ⑥下地センサー ⑦ブラックライト ⑧潤滑剤 ⑨クリーナーシート ⑩軍手 ⑪ニトリル手袋 ⑫コンビハンマー ⑬おもてなしカード(設計担当者、施工担当者からのメッセージ) ⑭オリジナルケース
※内容は変更になる場合があります。実際の工具とは仕様が異なる事があります。
●「住まいの整備手帳」web版。
従来の冊子に代わってウェブサイトで案内を行い、スマホやPCで閲覧可能になりました。
●知りたい内容をすぐに検索
●住まいのメンテナンス方法を動画で解説
●何時でもスマホやPCで閲覧可能
image

住まいの整備手帳web版

販売提携(代理)

「住む人の視点」を大切に、
お客様の満足ある成約をめざして。

マンション販売取扱41万戸超※1の実績

マンション販売取扱41万戸超※1の実績
拡大・縮小してご覧ください。
※1.1978年から2023年までの46年間に、関東圏で264,142戸、近畿圏で151,790戸、合計で415,932戸のマンション販売を取り扱っています。※マンション販売取り扱いについては、長谷工総合研究所データ(1978年以降)を基にしております。※関東圏は、東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木物件対象。※長谷工アーベストの前身、長谷工工務店マンション部、エイチ・ケイ販売専門会社、長谷工販売、長谷工販売関西による実績も含む。
※2. 対象となっている首都圏の供給戸数は、㈱不動産経済研究所から発表されたデータを基にしております。 (東京・神奈川・埼玉・千葉物件対象、公社・公団物件及び平均面積30㎡以下、また定借の物件を除く)※㈱長谷工アーベスト販売提携取り扱い戸数は、以下条件にて算出しています。東京、神奈川、埼玉、千葉物件対象。総取り扱い戸数(JV販売の按分はしておりません)。公社・公団物件、定借物件を除く。
※3.長谷工総合研究所調べ(2023年12月末時点)。【2023年総販売提携取り扱い戸数】5,782戸。【首都圏:東京、神奈川、埼玉、千葉物件対象】4,047戸。【近畿圏:大阪、兵庫、京都、滋賀、和歌山、奈良物件対象】1,735戸。※対象となっている首都圏新規分譲マンション供給戸数は(株)不動産経済研究所から発表されたデータを基にしております。※データは2023年1月1日〜2023年12月31日に供給された住戸を集計したものです。※複数の販売提携(代理・媒介)会社が関わった物件は提携会社数で単純按分して計算しています。
管理

長谷工コミュニティは
人と人の今と未来を咲かせるための
温もりのサポートをお届けいたします。

39万戸を超える管理受託戸数実績

39万戸を超える管理受託戸数実績

※掲載の情報は2025年1月現在のもので今後変更になる場合があります。


パナソニックホームズは、未来志向のまちづくりと豊かな地域社会の実現を目指す
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(PLT)のグループ会社です。