ESG DATA 数字で見るパナソニックホームズデータ

家づくりの各プロセスの環境負荷低減に
向けた取り組みや、
社員の職場環境について、
イラストとともにご紹介します。

基本データ

勤務状況に関するデータをご紹介します。

  • 従業員数
    (2025年4月1日時点)

    連結子会社込み 5,375名/単体 3,179名
  • 女性活躍推進
    (2025年4月1日時点)

    女性社員比率(単体)24.0%(連結)27.2%/女性管理職比率(単体)7.1%(連結)7.3%
  • 男女の
    平均継続勤務年数の差異(正社員)
    (2025年3月31日時点)

    男性 24.1年/女性 17.6年
  • 男女賃金格差
    (2025年4月1日時点)

    正社員69.5%/非正規社員62.1%/全ての労働者71.6%
  • 新卒入社定着率(2022年4月1日入社者のうち、2025年4月1日時点の在籍者)92.5%/障がい者雇用率(2025年6月1日時点)Coming soon

働きやすさ

社員1人ひとりが活き活きと働ける
職場環境を目指しています。

  • 時間外労働時間
    (2024年度実績)

    時間外労働時間20.0h/月
  • 年休取得日数
    (2024年度実績)

    年休取得日数13.9日/月
  • 育児休業の取得率
    (2024年度実績)

    男性 78.3%/女性 100% ※2024年度に配偶者が出産した男性社員のうち2024年度に育児休業を取得した社員の比率。
  • 産後職場復帰率
    (2025年5月末時点)

    97.9%

プライム ライフ テクノロジーズグループにおける取り組み

  • 人材活躍支援

    研修
    • グループ横断 次世代経営者育成研修
      累計受講者数
    • アンコンシャスバイアス研修
      延べ視聴率

    これらのPLTグループ実績については、
    こちらをご確認ください。

  • 組織風土醸成

    従業員サーベイ設問
    • グループ横断 交流活動 累計参加者数
    • 従業員サーベイ設問
      (自己実現できる環境)
    • 従業員サーベイ設問
      (働く社員の意欲)

    これらのPLTグループ実績については、
    こちらをご確認ください。

    • 経営層との交流会開催数

    これらのPLTグループ実績については、
    こちらをご確認ください。

  • 健康・安全

    定期健康診断
    • 定期健康診断受診率
    • ストレスチェック受検率
    • グループ全社健康イベント
      参加率・参加人数

    ※実施義務のある事業場での実施率

    これらのPLTグループ実績については、
    こちらをご確認ください。

プライム ライフ テクノロジーズグループの
人的資本経営に関する情報は、以下よりご覧いただけます。
プライム ライフ テクノロジーズグループの人的資本経営

データの算出について

  • 「連結」の表示がない数値は「パナソニック ホームズ単体」から算出