住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

安心

注文住宅
トップへ戻る
パナソニック ホームズ トップ > 注文住宅 > 暮らし方 > エアロハス > 安心

安心

花粉・ホコリの侵入を抑制。

常日頃、私たちを包みこんでいる「空気」ですが、今、それによって悩まされている現代人が多くいます。
その代表的な要因といわれているのが「花粉」や「PM2.5」など。
「エアロハス」は屋外の空気を給気する際に、それらの侵入を抑制し、効率的に浄化します。

※PM2.5とは2.5μm以下の微小粒子状物質の総称です。

床下空間を「自然のフィルター」
として活用。

「エアロハス」では、床下から外気を取り入れます。気流の少ない床下で空気中に含まれる粒径の大きい花粉やホコリなどは、ほとんど床下に落ちてしまいます(沈降効果)。いわば自然現象を利用した「自然のフィルター」です。

「HEPAフィルター」で、
取り入れる空気も
室内を循環する空気も浄化。

空気清浄機などに搭載され、0.3μmの微粒子を99.97%捕集するHEPAフィルターを採用。外気の汚れだけでなく、室内の空気中に漂う細かなホコリや花粉、ハウスダスト、浮遊菌にも対応します。

  • HEPAフィルターの性能値。工場出荷時の初期性能になります。換気システム全体の数値を示すものではありません。また、0.3μm未満の微小粒子状物質については捕集の確認ができておりません。

一般的な換気システムに比べて、
きれいな空気環境。

目に見えない微粒子を特殊なカメラで見える化した映像で「エアロハス」の優れた空気清浄能力をご確認いただけます。ぜひご覧ください。

Air LOHAS Owner's Voice石川県|Mさま
家の中では、花粉のことを
気にせずに暮らせています。

※お客さまの個人的な評価・感想であり、効果を保証するものではありません。プラン、建築地の立地条件、生活スタイルなどの諸条件により異なります。

安心

部屋間の温度差が少ないという
安心感。

近年、冬のヒートショックや夏の熱中症の増加が関心を集めています。
「エアロハス」なら真夏や真冬も、家の中を安定した室温に保ち、部屋間の急激な温度変化も少なく安心です。

ヒートショックの原因となる
部屋間の温度差を少なく。

全館空調なら、居室だけでなく洗面所に吹き出し口を設けることで、ヒートショックの原因となる部屋間の温度差を少なくすることができます。

  • 当社シミュレーションデータより。大阪(6地域)の最寒日を想定した比較。プランや生活条件などの違いにより温度は異なります。
  1. 洗面所は裸になることを想定し、+2段階(≒2℃)高めの設定になっています。

熱帯夜も家全体を心地よい室温に。

直接、部屋単位で冷房する個別のエアコンとは異なり、家全体を常に空調するのが「エアロハス」。熱帯夜でも、各部屋を心地よい室温に保つことができ、気持ちよく過ごせます。また、エアコンを操作する必要もないため、小さなお子さまの留守番時なども安心です。

参考|data|

熱中症の起きる場所は、
住居が1位。

地球規模の気候変動もあり、年々、熱中症による救急搬送の件数が増加しています。特に近年は急増しており、2023年5月~9月期の救急搬送人員は91,467人となっています。発生場所としては、住居が39.9%ともっとも多くなっています。

  • 敷地内全ての場所を含む。

出典:総務省消防庁報道資料「2023年(5月から9月)の熱中症による救急搬送状況」

Air LOHAS Owner's Voice岡山県|Fさま
将来を見据えた、やさしい家を
建てることができました。

※お客さまの個人的な評価・感想であり、効果を保証するものではありません。プラン、建築地の立地条件、生活スタイルなどの諸条件により異なります。

エアロハスご採用者さまの声をインタビュー動画でご紹介

お気に入りに登録する

シェアする

暮らしと住まいのヒント

一覧を見る

家族と住まいを守る技術

一覧を見る

わが家の理想で選べる住まい

一覧を見る

PRESENT

家づくりに役立つ
カタログをプレゼント

MODEL HOUSE

展示場・実物大モデルハウスの
予約来場を受付中


公式SNS

パナソニック ホームズの事業紹介

注文住宅

分譲住宅・マンション

賃貸住宅経営

土地活用

リフォーム

中古住宅売買

企業情報

公式SNS

パナソニックホームズは、未来志向のまちづくりと豊かな地域社会の実現を目指す
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(PLT)のグループ会社です。