住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

空間デザイン

注文住宅
トップへ戻る
パナソニック ホームズ トップ > 注文住宅 > 暮らし方 > エアロハス > 空間デザイン

空間デザイン

開放感のある、
すっきりとした間取りを実現。

大胆な吹き抜けや広い室内空間では、空間内で生じる温度差が大きな課題に。
「エアロハス」なら個別エアコンに比べて温度差を少なくできるので、扉や仕切りをなくすといった自由な室内設計が可能です。
さらに、部屋ごとにエアコンを設置する必要がないので、インテリアもすっきりします。

吹き抜けや大空間も
温度差を少なくできます。

全館空調の「エアロハス」は、天井高5.4mの吹き抜けでも床付近と天井付近の温度差はわずか1℃。同じ空間の中でも温度差が生じやすい吹き抜けや大きな部屋でも、快適に過ごすことができます。

  • 当社実験棟(HSハイグレード断熱仕様)のLDK吹き抜け部における測定結果より。プラン・部屋形状や生活条件などの違いにより温度分布は異なります。

エアコンのあり・なしが、
部屋の印象を左右します。

部屋のインテリアの印象を決めるのに、意外に大きな影響を及ぼすのがエアコン。部屋の隅に設置した場合でも、室内ユニットや電源のコードなどが目立ちます。「エアロハス」なら部屋ごとにエアコンを設置しなくてもいいので、大きな窓を取り入れる際の設計的な制約も緩和されます。

※将来、壁掛けのルームエアコンを設置できるよう、エアコン用スリーブとコンセントをLDKなどに1か所設置させていただいております(詳細は「よくある質問」の質問12をご覧ください)。

室外機は1台で済むから、
外観もスマートに。

個別のエアコンの場合、設置した台数分の室外機が必要なので、部屋数が多ければ多いほど、外観への影響も大きくなります。その点「エアロハス」は、部屋や吹出口の数に関係なく室外機は原則1台の設置で済むので外観をすっきりとスマートな印象にすることが可能です。

Air LOHAS Owner's Voice愛知県|Nさま
壁や扉がない開放感のある
間取りが叶いました。

※お客さまの個人的な評価・感想であり、効果を保証するものではありません。プラン、建築地の立地条件、生活スタイルなどの諸条件により異なります。

エアロハスご採用者さまの声をインタビュー動画でご紹介

お気に入りに登録する

シェアする

暮らしと住まいのヒント

一覧を見る

家族と住まいを守る技術

一覧を見る

わが家の理想で選べる住まい

一覧を見る

PRESENT

家づくりに役立つ
カタログをプレゼント

MODEL HOUSE

展示場・実物大モデルハウスの
予約来場を受付中


公式SNS

パナソニック ホームズの事業紹介

注文住宅

分譲住宅・マンション

賃貸住宅経営

土地活用

リフォーム

中古住宅売買

企業情報

公式SNS

パナソニックホームズは、未来志向のまちづくりと豊かな地域社会の実現を目指す
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(PLT)のグループ会社です。