住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

重量鉄骨ラーメン構造(NS構法)

注文住宅
トップへ戻る
パナソニック ホームズ トップ > 注文住宅 > テクノロジー > 重量鉄骨ラーメン構造(NS構法)

地震に強い

重量鉄骨ラーメン構造(NS構法)

無溶接ボルト構法の採用により、
強さ、空間対応力、高層化を両立。
3〜9階建まで対応。

耐震性と精度を誇る高力ボルト接合

重量鉄骨ラーメン構造は、高層ビルにも採用されている純ラーメン構造を当社の技術力により進化させて開発されました。とくに接合部分は精度が安定しにくい現場溶接工事をなくし、スプリットティーによる高力ボルト接合を採用。地震に負けない高精度・高品質を実現しました。

※柱頭と柱脚部には一部工場での溶接接合があります。溶接部は徹底した全数品質検査を実施しています。
※プランニングによりスプリットティーを使用しない場合もあります。

柱と梁は無溶接のボルト構法。

外壁にはカーテンウォール工法を採用

「ビューノ」は、工場で生産された外壁パネルをトラックで現場に運び、現場ではクレーンを使って架構体に取り付けていくため、工期を短くできます。外壁の取り付けには、超高層ビルと同じ考え方のカーテンウォール工法を採用。地震の横揺れやねじれにも柔軟に追従します。

重量鉄骨のメリット

ワイドスパン設計

重量鉄骨造は柱と梁だけで建物を支えることができるので、軽量鉄骨造や木造に比べて柱と柱の間隔を大きくとることができます。「ビューノ」は最大10.8mまで可能。大きな空間が必要な店舗やオフィス、2台以上のガレージが必要な場合に効果を発揮します。

大きなオーバーハング

オーバーハングとは、建物の上部を張り出してその下を軒付の空間にする設計のことで、「ビューノ」は3.6mまで可能です。2階部分を張り出せば、その下は屋根付きで柱も壁もなく出し入れのしやすいオープンガレージになります。

お気に入りに登録する

シェアする

暮らしと住まいのヒント

一覧を見る

家族と住まいを守る技術

一覧を見る

わが家の理想で選べる住まい

一覧を見る

PRESENT

家づくりに役立つ
カタログをプレゼント

MODEL HOUSE

展示場・実物大モデルハウスの
予約来場を受付中


公式SNS

パナソニック ホームズの事業紹介

注文住宅

分譲住宅・マンション

賃貸住宅経営

土地活用

リフォーム

中古住宅売買

企業情報

公式SNS

パナソニック ホームズは、未来志向のまちづくりと豊かな地域社会の実現を目指す
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(PLT)のグループ会社です。