住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
採用について
採用メッセージ
募集要項
-
募集職種
●事務系総合職:住宅営業、ほか人事・経理・企画・宣伝・マーケティングなどのコーポレートスタッフ
●技術系総合職:設計、施工管理、ほか研究開発・商品開発・生産技術開発などの開発スタッフ
※総合職の募集対象は大学院及び四年制大学を卒業見込みの方
-
募集学科
●事務系総合職:全学部全学科
●技術系総合職:建築系・住居系(卒業時に二級建築士の受験資格)、機械系、電気・電子系、情報系など
-
採用人数
2021年/50名 2022年/47名
-
提出書類
履歴書、成績証明書、卒業見込証明書など
-
選考方法
・職種別(事務系・技術系)に選考を実施します。
・エントリーシート、適性検査、面接(数回)を行います。
(※建築・住居系の技術系総合職の選考では技術審査[図面審査など]もあわせて行います。) -
採用実施校
全国の国公私立大学
-
初任給
学部卒219,000円 修士了240,500円(2022年入社実績)
-
諸手当
時間外手当、交通費支給(※当社規定による)など
-
昇給
年1回
-
賞与
年2回(7月・12月)
-
休日・休暇
週休2日制(但し、曜日は部門により異なる/月8~10日 年間休日126日[※2022年度])
夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、ファミリーサポート休暇(育児・介護・学校行事参加など)など -
勤務地
全国主要都市
-
勤務時間
9:00~17:45(地域により異なる)
-
教育研修
新人社員研修、階層別研修、職能別研修、その他各種講習会、
公的資格取得奨励祝金制度に基づく資格取得サポートなど -
福利厚生
保険/健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険
制度/財形貯蓄、業績表彰制度、ライフデザイン支援制度、社宅・寮制度、公的資格取得奨励祝金制度、育児支援制度など
施設/リゾート保養施設など
その他/確定拠出年金制度(DC)、カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、パナソニックグループ天災救援基金 など
選考プロセス
-
01
採用情報公開(ホームページ・就職情報サイトなど)
-
02
エントリー受付
-
03
選考(面接・適性検査)
-
04
内定
FAQ
理念や考え方について
パナソニック ホームズが目指す住まいづくりの考え方を教えてください。
パナソニックについて
パナソニック ホームズとパナソニックとの関係を教えてください。
教育制度や人材について
パナソニック ホームズの人材開発に対する考え方を教えてください。
パナソニック ホームズが求める人材像について教えてください。
応募方法や選考について
セミナーの予定を教えてください。
選考方法について教えてください。
学校のOB・OGに会いたいのですがどうすれば良いのか教えてください。
大学院修了者に対する優遇はあるのか教えてください。