住まいづくり・住まい探しの情報ガイド


住まいづくり・住まい探しの情報ガイド
オーナーさま専用サイト
1968年8月:創業5周年に際して、朝日新聞全国版に初の企業広告を掲載。パナソニックグループが住宅に取り組む意義を再確認する内容でした。
当時の松下電工の一事業として開始された住宅事業は、
工業化住宅の優れた成果として社会からの高い評価を受けました。
時は高度経済成長の真っ只中。
生活が豊かになり、住宅へのニーズが高まるなか、
国の工業化住宅に対する注目度も高くなっていきました。
こうした追い風のなか、松下幸之助の命名により、
当社の前身となる「ナショナル住宅建材株式会社」が設立されます。
“住宅建材”という言葉には、住宅の工業化をめざし、
新しい視点から建築部材を生産するという意図が込められています。
生産拠点も建設され、事業は急速な成長を遂げていく時代に入ります。
パナソニック伝統の人づくり重視の精神に則り、工事監理技術者の養成・教育の場として「ナショナル住宅技術研修センター」を開設