住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

当社のあゆみ

パナソニック ホームズ株式会社 企業情報 > 会社情報 > 当社のあゆみ

「住まいは人間形成の道場」「住まいは人間形成の道場」
2002年~2010年│価値創造の時代

部材メーカーから総合住宅メーカーへ。
「製販一体」の経営構造改革に着手し、
時代に寄り添う新たな価値創造をめざす。

時を重ねても変わらない美しさで、大切な住まいを守る光触媒タイル外壁「キラテック※1」は
2004年に誕生。

創業40周年を翌年に控えた2002年、当社は連結子会社28社と合併し、
部材メーカーから総合住宅メーカーへ生まれ変わるべく、
社名を「パナホーム株式会社」として新たなスタートを切りました。

2000年代に入り、地球温暖化の影響がニュースなどで話題になり
エネルギーや環境問題への意識が高まる中で、
2009年にスタートした長期優良住宅認定制度への
対応も進めてきました。
そして同時に、家族の絆・人とのつながりの大切さも
再認識されるようになり、
当社も改めて、住まいの本質を自らに問いかけていきました。

その答えは、「エコアイディアの家」や「スマートハウス」、
「60年に及ぶメンテナンスサポート制度」などへと結実。
新たな価値創造のスタートとなる様々なアイデアが生まれ、
当社のその挑戦は現在も続いています。

  • 2004年
    当時、東京大学大学院の学生である藤島昭氏(現 工学博士・東京理科大学学長)が発見した光触媒作用の特性を、パナソニック ホームズが業界で初めて外壁タイルに活用。美しさを末永く保ちながら風格ある外観を演出し、高い耐久性とメンテナンスの手間を軽減します。
  • 2005年
    パナソニックグループの総合力を生かした安心と信頼の体制をベースに、併設施設や関連施設、提携医療機関によるケアの連続性や、住宅事業のノウハウを生かした戸建住宅に近い住環境を実現し、高齢者介護に関する充実した機能を備えました。
  • 2002

    「ナショナル住宅産業」から「パナホーム株式会社」に社名変更。松下幸之助の「お客様大事の心」を胸に、「あなたと夢を、ごいっしょに。」をスローガン化

  • 2003

    健常高齢者向け賃貸住宅「サンリスタ守口」がオープン。エイジングライフ事業のスタート

  • 2004

  • 2005

  • 2006

    新築施工現場から発生する廃棄物のゼロエミッション化を全国55拠点において達成

  • 2008

    メンテナンスサポート制度「生涯おつきあいシステム」のサポート期間を60年に延長。より充実したサービスの提供をスタート

  • 2010

    • 関連会社「パナホーム台湾レジデンス株式会社」を設立。台湾でマンションや戸建住宅のリフォーム事業をスタート
    • 土地オーナーさまと介護事業運営者をつなぐ独自の事業スキーム「ケア付き高齢者専用賃貸住宅・一括借上げシステム」制度を導入
  • ※1…「キラテック」は当社の登録商標です。

シェアする


TOP

公式SNS

パナソニック ホームズの事業紹介

注文住宅

分譲住宅・マンション

賃貸住宅経営

土地活用

リフォーム

中古住宅売買

企業情報

公式SNS

パナソニック ホームズは、未来志向のまちづくりと豊かな地域社会の実現を目指す
プライム ライフ テクノロジーズ株式会社(PLT)のグループ会社です。