住まいづくり・住まい探しの情報ガイド

オーナーさま専用サイト

お役立ちコラム

パナソニック ホームズ トップ > コラム一覧 > 平屋ならではのメリットとは?平屋のメリット7つを紹介

平屋ならではのメリットとは?平屋のメリット7つを紹介

lineup_hiraya_pic (1).jpg

【目次】

平屋について、「古めかしい」「田舎っぽい」といったイメージを持つ方もいるかもしれません。しかし、平屋には2階建てにはないメリットがあり、近年は若い世代にも平屋の住みやすさが認識されつつあります。この記事では平屋の魅力をお伝えすべく、主なメリットを7つ紹介します。注文住宅を検討する際の参考にしてみてください。

メリット1.家族の気配を感じられる空間設計ができる

SU00168-main.jpg

平屋の場合、生活のすべてがワンフロアで完結します。リビングや水回りなどの共有スペースはもちろん、家族それぞれのプライベート空間も同じフロアに配置するため、いつでも家族の気配を感じられる空間設計が可能です。

​​​​1階2階の区切りがなくコミュニケーションが取りやすい

1階と2階で空間が区切られていると、「同じ家の中で過ごしているのに、家族が顔を合わせる時間が少ない」といった悩みが生じることがあります。平屋の場合はすべての部屋が同じフロアにあるため、顔も合わせやすく、気配も感じられるでしょう。

また、家族が顔を合わせる時間が自然と増えるので、コミュニケーションも取りやすくなります。家族の見守りがしやすい点もメリットと言えるでしょう。たとえば平屋の間取りで人気の対面型のキッチンでは、リビングで過ごす家族の様子を眺めながら食事の支度や片付けができます。小さな子どもがいる場合など、とくに安心です。

用途の異なる部屋をゆるやかに仕切れる

ワンフロアしかない平屋の室内は、単調な印象になりがちです。ただし、平屋には2階部分がないため、天井を高くすることができます。縦に広がりを持たせることで、ダイナミックな開放感を演出できるでしょう。

さらに空間を利用してスキップフロアやロフトを設ければ、単調になりがちな室内に変化が生まれます。反対に、リビングの一角を一段下げるダウンフロアという方法もあります。

壁を設けなくても、床の高さを変えるだけでゆるやかに空間が分けられるので、家族の存在を感じつつ、適度なこもり感を楽しめるでしょう。ときには子どもの遊び場に、ときにはワークスペースにといったように、フレキシブルに使い分けられるのも便利ですね。

【最終修正版】231025パナソニック ホームズ_コラムCTA(平屋)案⑥.png

メリット2.外とのつながりをもった大きな開口部をつくれる

popup_tsudoi_08.jpg

開口部の大きさや数は、建物の強度に関係します。たとえば「大きな窓をふんだんに取り入れたい」と希望しても、2階建てや3階建ての家では諦めざるを得ないことがあるかもしれません。その点、平屋は構造的に安定しているため、開口部を大きくとることができます。

​​​​大きな窓、広い軒で自然を感じられる

大きな窓を設置すれば、通風性・採光性に優れた部屋づくりができます。室内に自然の風や光をたっぷり取り込めるので、開放感や爽快感はもちろん、電気代の節約にもつながります。

敷地に余裕があれば、リビングに続く広いテラスを設けるのもよいでしょう。軒の出を長くすれば、屋外にもうひとつ部屋のような空間が作れます。自然を感じながらの食事や読書、また、子どものプレイルームにもぴったりです。

土間、テラス・中庭(ロッジア)は平屋と相性が良い

平屋は土間やテラス、ロッジアとの相性が良い建物です。ロッジアとはイタリアで生まれた建築意匠で、「回廊」を意味します。屋根付きの半屋外空間を指す言葉ですが、住宅では「中庭」もロッジアと呼ばれます。

人通りの多い道路に面した敷地では、プライバシーの確保に悩むケースも多く見られます。そのようなときは中庭(ロッジア)を検討してみてはいかがでしょうか。プライバシーが確保できるので、子どもたちを遊ばせるのにも安心です。家族や友人でバーベキューを楽しんだりするときも、のびのびと過ごせるでしょう。

また、中庭を囲むようにすべての部屋を配置すれば、どの部屋にも自然の光が採りこめます。家のどこからでも花や緑が楽しめるので、癒しの空間にもなるでしょう。

【最終修正版】231025パナソニック ホームズ_コラムCTA(平屋)案⑥.png

メリット3.間取りを自由に設計できる

ワンフロアにすべての部屋を配置する平屋は、2階建てや3階建てに比べて間取りの自由度が高めです。家族構成やライフスタイルに合わせて、より過ごしやすい家づくりが実現できるでしょう。

ライフスタイルに対応した間取り

2階建ての場合、階段の位置や長さなどを考慮して間取りを考えなくてはなりませんが、平屋にはその必要がありません。その分、自由に部屋の配置を考えられます。その際、現在の生活に合わせた間取りではなく、生活の変化に柔軟に対応できるような間取りを選ぶのがおすすめです。

たとえば、テレワークのために専用の部屋を設けるのではなく、リビングの一角にワークスペースをつくるなどの考え方です。先述のとおり、壁で仕切らずとも床の高さを変えるだけで、ちょっとしたプライベート空間になります。仕事をしないときには別の用途に使えるので、ムダなスペースになりません。

階段部分のスペースを活用しやすい

2階建て住宅の階段まわりには、畳に換算すると4~5帖ほどのスペースが必要といわれています。同じスペースを別の目的で活用できるのは、階段がない平屋のメリットのひとつです。

4~5帖の広さがあれば、客間や書斎など独立した部屋を設けることができますし、ウォークインクローゼットにして収納を充実させることもできます。もちろん、そのスペースを各部屋に割り振って、空間にゆとりを持たせることも可能です。

【最終修正版】231025パナソニック ホームズ_コラムCTA(平屋)案⑥.png

メリット4.効率的な家事動線も思いのままに設計できる

ls_kajiraku_img.jpg

家事を効率よく片付けていくには、動きやすい家事動線を考える必要があります。ワンフロアだから効率的でムダのない家事動線が設計できるという点も、平屋が選ばれる理由のひとつです。

ムダゼロ動線

使い勝手の良い生活動線・家事動線は、家族の人数やライフスタイルによって異なります。移動距離の少ないスムーズな動線なら、忙しい朝に家族がバタバタすることがありません。たとえば、キッチンと洗濯機置き場を近づけるだけでも、移動にかかる距離と時間をグッと短縮できるでしょう。

生活動線を意識した間取りでは、玄関わきに手洗い場やクローゼットがあると便利です。帰宅してすぐに手洗い・うがいができますし、花粉やウイルスがついた上着を室内に持ち込まずにすみます。

上下移動がなく負担減

洗濯物を干したり掃除をしたりで1階と2階を一日に何度も行き来するのは、身体的にかなりの負担になります。距離がある分、移動にも時間がかかりがちです。家事は毎日のことなので、コンパクトに済ませられると嬉しいですよね。

その点、平屋での生活には上下の移動がありません。身体への負担が軽減でき、家事にかかる時間も短縮できるでしょう。年齢を重ねるにつれて、階段での移動が難しくなるのが一般的です。ライフステージに合わせて住み替えるという方法もありますが、なるべく長く住み続けるなら平屋がおすすめです。

【最終修正版】231025パナソニック ホームズ_コラムCTA(平屋)案⑥.png

メリット5.バリアフリーな家を作りやすい

内閣府のデータからもわかるように、年齢に関係なく事故の約70%は家庭内で発生しています。65歳以上は77%と割合が増え、その多くは居室と階段での事故です。

若く健康なときには気にならない程度の段差でも、年齢を重ねると転倒やケガの原因になります。階段がない平屋は安心といえますが、さらにバリアフリーを意識した設計ならより安全です。

高齢でなくても、病気やケガで車いすが必要になることがあるかもしれません。そのようなときもシームレスな床なら楽に移動ができるはずです。また、小さな子どもの転倒・転落なども防げます。バリアフリーの平屋は、家族全員に優しい住まいといっても過言ではないでしょう。

【最終修正版】231025パナソニック ホームズ_コラムCTA(平屋)案⑥.png

メリット6.構造的に安定している

2階建てのような高さがなく、横にどっしりと安定した平屋は、地震や台風に強い建物といえます。

重心が低く風圧や横揺れに強い

地震や強風による横揺れは、建物の上階に行くほど強く感じられるものです。その点、平屋は重心が低いため、揺れの影響を受けにくいという特徴があります。とくに四角形に近いシンプルな構造の平屋は、揺れが四方に分散されることから倒壊する危険性が少ないといわれています。また、2階部分の重量がないので、揺れたときの建物への負担も軽減されます。

【最終修正版】231025パナソニック ホームズ_コラムCTA(平屋)案⑥.png

メリット7.メンテナンスがしやすい

SU00181-08.jpg

快適に生活するには、日常的なお手入れと定期的なメンテナンスが欠かせません。2階建てに比べてコンパクトな平屋は、メンテナンスがしやすいこともメリットのひとつです。

階段がなく掃除がしやすい

掃除機を抱えての階段の上り下りは大変です。2階に子ども部屋がある家では、「子どもが独立してからは、ほとんど掃除をしていない」という意見も多く聞かれます。そうなると窓を開けて空気を入れ替える機会も少なくなるので、カビの温床になりがちです。また、階段を掃除する際には転落に注意しなくてはなりません。

平屋は階段の上り下りがないので、家全体の掃除を楽に行えます。バリアフリー設計ならロボット掃除機を利用できるため、さらに負担が軽減されます。アップフロア・ダウンフロアの間取りでも基本はロボット掃除機に任せ、段差のあるところだけ掃除機やモップをかけるようにすれば、掃除の時間が大幅に短縮できるのではないでしょうか。

外壁や屋根の掃除・メンテナンスもやりやすい

屋根や外壁などは定期的なメンテナンスが必要ですが、その際に気になるのがメンテナンスにかかる費用です。平屋は2階建てに比べて外壁の面積が少なく、屋根も低いため、比較的費用が抑えられると考えられます。屋根に上るには足場を組む必要がありますが、平屋の場合は梯子で済むかもしれません。足場を組むにしても2階建てほど大掛かりにはならないので、その分の費用が抑えられるでしょう。

【最終修正版】231025パナソニック ホームズ_コラムCTA(平屋)案⑥.png

平屋のメリットを活かして快適な暮らしを実現しよう

平屋は間取りの自由度が高く、ライフスタイルに合わせた使い勝手の良い設計が可能です。階段がないのでムダのない効率的な家事動線がつくれるほか、バリアフリーなら高齢者や小さな子どもにも安全・安心な住まいになります。家族構成や身体的な変化にも柔軟に対応できる間取りがつくれるため、長く住み続けられる家になるでしょう。今回紹介したような平屋のメリットを活かして、快適な暮らしを実現してはいかがでしょうか。

【最終修正版】231025パナソニック ホームズ_コラムCTA(平屋)案⑥.png

シェアする

コラム検索

# ジャンル

# テーマ

新着コラム

パナソニックホームズ創業60周特設サイト いい毎日を、つなぐため。

公式SNS

パナソニック ホームズの事業紹介

注文住宅

分譲住宅・マンション

賃貸住宅経営

土地活用

リフォーム

中古住宅売買

企業情報

公式SNS